2023年12月
オシドリに出合う12/30
今日は雲が多めで午前中から女子大学駅伝を
名城大学の独走で ほんと強すぎますね
終わってからバイパスから旧道回って 色んな出会いがあり
今日はその一つオシドリ載せますねマガモみてたらオシドリがチラッと 数年ぶりに出会えました道路から川を 途中に枝があり今まではカメラ向けなかったのですが 正に真上から撮ってる感じで 模様がよく見えますなんでこんなに派手な色になったのか
メスへのアピールです僕らの中学校のグランドの下にあり
野球部だったので 毎日この川まで球拾いそれで土手の土が少しずつ崩れて
今では急すぎてとても降りれないですそのころも流れは変わっていないので
水鳥もいたはずだけど 全然記憶にないです
卒業後統廃合され校舎(木造平屋建て)はすぐに壊されました
散策の後正月飾りをして 新年が迎えられます
norisuke
名城大学の独走で ほんと強すぎますね
終わってからバイパスから旧道回って 色んな出会いがあり
今日はその一つオシドリ載せますねマガモみてたらオシドリがチラッと 数年ぶりに出会えました道路から川を 途中に枝があり今まではカメラ向けなかったのですが 正に真上から撮ってる感じで 模様がよく見えますなんでこんなに派手な色になったのか
メスへのアピールです僕らの中学校のグランドの下にあり
野球部だったので 毎日この川まで球拾いそれで土手の土が少しずつ崩れて
今では急すぎてとても降りれないですそのころも流れは変わっていないので
水鳥もいたはずだけど 全然記憶にないです
卒業後統廃合され校舎(木造平屋建て)はすぐに壊されました
散策の後正月飾りをして 新年が迎えられます
norisuke
カケスの群れが12/29
日中は風もなく穏やか一日に ただ今頃風が出てきて
焚火予定してたのですが 出来るかな
散策以外はチョコマカ動いてました
焚火予定してたのですが 出来るかな
散策以外はチョコマカ動いてました
ベニマヒコのメスに出合う12/28
今日は友人にお礼の手紙書いてから 何時もの散策へ
今朝も-4.4度まで下がったけど 風もなく手がかじかむこともなく
ベニマヒコなど何種類かに出合えて
帰宅してから図書館へ返却と四冊借りて
正月用の酒も仕入れて 帰宅後正月飾りの松の枝を数分
今朝も-4.4度まで下がったけど 風もなく手がかじかむこともなく
ベニマヒコなど何種類かに出合えて
帰宅してから図書館へ返却と四冊借りて
正月用の酒も仕入れて 帰宅後正月飾りの松の枝を数分
我が家のジョビオ君としめ縄作り12/27
今朝は-2度といくらか暖かく それでも何もできないですが
何時もの写経をしてから散策へ 今日は出会いも無く運動メイン
北風が当たらない場所で年末恒例のしめ縄作りなどを
らジョビオ君が 久しぶりに戻ってきたのか
何時もの写経をしてから散策へ 今日は出会いも無く運動メイン
北風が当たらない場所で年末恒例のしめ縄作りなどを
らジョビオ君が 久しぶりに戻ってきたのか