今朝は小雨模様のせいか霜も降りてなく割と暖かめ
パラパラしてたけど散策兼運動はいつも通り
行った甲斐がありかなりの野鳥に出会え
マタマタ野鳥の在庫が溜まってしまい 編集が大変です
これは昨日晴れてる時に
ヤマセミ かなり遠くてめいいっぱいズームしてもこれが限界
ハトぐらいの大きな野鳥なんですが
めいい一杯にトリミングしてるので 写りは悪いけど
散策たびに探してる野鳥なので 川の上の枝から
獲物の魚を狙ってます
カワウ此方は陸に上がってお休み中かな
探してたカワアイサにもやっと今年も出会えました
真ん中の黒いのがオスで茶色がメス
これもかなり遠くて ヤマセミと同じところで
小魚食べるので歓迎はしないけど まだ数が少ないので
分かりずらいけど潜水して移動しながら魚を狙ってるところ
今日は久々にアトリやコゲラなどにも出会えて
今日はタクアンに適した細長い大根頂いてたので
使ってたぬか床もダメになって無かったので再利用して漬けました
norisuke
パラパラしてたけど散策兼運動はいつも通り
行った甲斐がありかなりの野鳥に出会え
マタマタ野鳥の在庫が溜まってしまい 編集が大変です
これは昨日晴れてる時に
ヤマセミ かなり遠くてめいいっぱいズームしてもこれが限界
ハトぐらいの大きな野鳥なんですが
めいい一杯にトリミングしてるので 写りは悪いけど
散策たびに探してる野鳥なので 川の上の枝から
獲物の魚を狙ってます
カワウ此方は陸に上がってお休み中かな
探してたカワアイサにもやっと今年も出会えました
真ん中の黒いのがオスで茶色がメス
これもかなり遠くて ヤマセミと同じところで
小魚食べるので歓迎はしないけど まだ数が少ないので
分かりずらいけど潜水して移動しながら魚を狙ってるところ
今日は久々にアトリやコゲラなどにも出会えて
今日はタクアンに適した細長い大根頂いてたので
使ってたぬか床もダメになって無かったので再利用して漬けました
norisuke