ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2021年05月

今日も暑くなり でも爽やかな風が合って
草むしりもやりやすかったです
日差しが強かったので 今年初めての麦わら帽子の出番
今年も明日からアユ釣り解禁なので
仕方なく鑑札代6000円払ってきました 釣りやらないのに

KIMG2295
何だか分かりますか 名前度忘れというか
どうも覚えられなくて

KIMG2292
ピンクと白と もう一種類あるわけだけど

KIMG2294
朝日を浴びて気持ちよさそう

DSCN9691
山ではホタルブクロが咲きだしてきました

RSCN9723
サカハチョウがまだいました

RSCN9721
もそろそろ終わりかな

DSCN9729
散策道で見つけたサイハイラン

DSCN9735
咲きだしても目立たないです

朝のうち釣具屋さんへ鑑札代払いに
同級で友人なのでおしゃべりも
解禁前なのにお客さん誰も居なく心配顔でした
川眺めててもアユの姿全然見えなく おかしいなー
遡上アユは居たのですが

norisuke




今日は午前と午後の二回 畑と庭の草むしり
あと少しで終わる所で夕立が
今日は入院前に撮ってたガビチョウを

DSCN9641
ガビチョウは水浴びが大好きで
バケツにたまった雨水で器用に水浴びしてます

DSCN9640
PCでブログ更新してる時に それらしき音が
表に出たらもう水浴びは終ってて 毛繕いしてました

DSCN9639
夏になると庭の周りに住み着き うるさいです

ツルアリインゲン種まいて10日くらいたつのに
全然発芽しなくて カラスかヒヨドリかそれともこのガビチョウに
食べられてしまったのか 今年は諦めるかな

norisuke

今日は朝からキュウリの芽かきや
余ってた苗などを植えたり 細かい作業を
でも一気に暑くなり そろそろ暑さ対策も必要ですね

KIMG2284
名前度忘れしたけど 此方ではインク花と?
花は良いけどやたらと増えて仕方ないですね

KIMG2286
仏間にあるゼラニウム 仏壇にあげた水をやり
それだけでよく咲いてます 以前はお袋が管理してて
もう五年以上もってます

KIMG2289
卯の花も咲き始めて これもお袋が植えたのを
移動して大きく

KIMG2288
花数が増えて その代わり花は小ぶりに

KIMG2291
斑入りのドクダミ 年々減って最後の一本に
普通のドクダミはいやというほど増えてるのに

KIMG2285
ステックブロッコリーも咲いてしまいました
毎日収穫してるけど 間に合わなくて

KIMG2283
サイハイラン やっと咲きだしました
散策コースでも見つけたので 咲きだしたら載せますね

DSCN9675
これもお袋が買って鉢植えだったのを地植えに
一個だけ咲きました 一応バラです

本来なら今日がワクチン接種の日だったけど
検査で造影剤などが入ってるので 半月後に伸ばしました
まー病院の方からも伸ばせないか打診はあったのですが
伸ばせて一安心しました

norisuke

朝から晴れて暑く もう体力戻ったので
頂いたネギ苗の植え付けを
そのあと散策兼運動に 運動メインにしようと思ってたら
チョウやトンボの出会いが多くて まーそこそこに
午後は地元のHSへ 病院で本読むの苦労したので
2.5倍の老眼鏡などを ほんとよく見えますね

RSCN9653
アザミにヒメキマダラセセリが
車が通過してこの一枚だけでしたが

RSCN9649
ハナバチ 足に沢山の花粉を付けて

RSCN9648
もう夢中になってます

RSCN9647
すぐ後ろに居るのにお構いなしに

RSCN9656
珍しくはないイチモンジチョウ

RSCN9664
裏翅の方がはるかに良いですね

ウイスキーよりは焼酎の方が良いと言われ
早々に宝焼酎買ってきました どうせならやめれば良いと思うけど
なかなかやめられないです

norisuke

ステント入れて一年 その経過観察のために
またカテーテル検査してきました
詰まってるところもなく 治療した時のままだったので
先生のグー見た時はうれしかったです
また明日から気分一新して活動が出来ます

RSCN9519
入院前に散策道で まだ野ばらが咲いてました

DSCN9517
擁壁に沿って 正にツルバラのように

RSCN9521I

アップにも耐えられます
今までこんなに咲いてるとは 何時もここは通るのですが
AICが5.9に下がったのは この坂の運動が良かったのだろうと
ますます散策兼運動に力を入れるようです

DSCN9525
ホオジロもがんばってこいやーと エールを

DSCN9527
まーそんなことは無いけど
カテーテル検査自体は腕からだったので15分で終わり
でも出血止めのバンドを次の朝までつけてて

RSCN9562
なんか疲れてるみたいなホオジロ
メスの争奪戦にでも負けたのかな

KIMG2279
点滴の道具 20時間お世話になりました

KIMG2281
殆ど暇だったけど そんな時は
帚木蓬生の閉鎖病棟を読んでました
ただ肝心の老眼鏡の倍率が小さくて 明るいところでやっと
苦労したけど 読むの二回目だから何とか

明日からまた色んな作業が待ってるけど
今のところは心臓は良いので 気楽に作業できるのは最高ですね

norisuke





このページのトップヘ