2017年10月31日 鮎の甘露煮 今朝はかなり冷え込みあと少しで霜がおりそうでした 多肉植物などまだこんでないのが多いのでヤバかったです 日中は逆にシャツ一枚でいられるくらいに 放射冷却で明朝も冷え込みそうですね 今回は昨日の庭の風景です 小菊も咲き始めて ケイトウも朝日をあびて どういい感じでしょう サニーレタスなんですよ 名前度忘れよくありますよね 画像処理間違って大きくならない ごめんさい 友人から頂いたアユの甘露煮なんです 今の時期の恒例になってます 超旨いんですよ norisuke タグ :#写真
2017年10月30日 木枯らしのあった日10/30 台風が去って快晴だけど北風がものすごく強く どうやら木枯らし1号だったみたいですね 午前中は雨漏り修理や畑仕事して 昼からは散策に何時もの「ノスリの住む森」へ 何時もの林道 枯葉が飛んでるの分かりますか 一日中凄かったですね 逆風では自転車が漕げませんでした 野生化した菊 それとも野生種なのか 急な斜面に何株もありました この下でウラギンシジミ 見つけたのですがゲットならず 少しづつ秋色になってきました 休耕田ではアザミだけ残してイノシシが荒らしてました アザミは痛いからかな ウラナミシジミ強風の中日向ぼっこ モンキチョウのみが元気に でも日向ぼっこ 昨夜の雨で少しは増水 奥の山は鷲ノ巣山で見かけによらず頂上付近は 絶壁になっており昔はウチョウランやイワマツ盗りの人達が 結構遭難してるところです 昔はよく登ってたのですが 最近は山の雑誌などにも取り上げられてて登山客多いです 今から寒いのでまた温泉に行ってきます 訪問はそれからに norisuke タグ :#写真
2017年10月27日 ジョウビタキが来た日10/27 連休で今日も朝から快晴だったので 昨日の続きのペンキ塗り一時のは終わり 息抜きに散歩 でチョウなどに出会う そのあと雨漏りの修理して温泉で息抜きを 労働の後の温泉は最高です 最初に出会ったのは今年初見のテングチョウ 作業のご褒美かな 菊によく合います 帰りにも出会えたのでもうそんなに動かないのか 最後の体力を振り絞って蜜を吸っているのかな ヤマトシジミも何とか 暑かったから出てきたのかな イチモンジセセリにも出会えるとは ジョウビタキのオスに今シーズン初めて出会いました この鳥に出会うと冬もまじかと 自分的に冬を告げる鳥にしてます でも本当はメスに来てほしかったのですが今年もオスか ペンキ塗り終わってどっこいしょしてる時 立ってるのがきついので座りながら塗ってたのでかなり汚れました この赤い屋根が塗ったところです 右側の二連梯子で上がってます 梯子重くずっとここに立てかけたままです 一日半充分に日向ぼっこが出来ました 疲れ果てて今夜はコンビニ弁当にでもするかな このペンキ塗り二棟やったけど安く見積もって30万を 材料費の2万1千円だけ安いもんでしょう なおかつ厚く塗ってるのでペンキ屋さんの倍は持ちますよ でも誰もご苦労さんと言ってくれません norisuke タグ :#写真
2017年10月26日 今日の花10/26 いやー久しぶりに一日中青空が 本来ならばP活動に行く予定だったのですが 急遽連休で天気も良く今回は離れ屋のペンキ塗りを 今回は二階建てなので上り下りが大変でした 幸いなことに高い所も何でもないので平気です 作業前に花達をパチリ 朝からの雲一つない晴天 一か月以上ぶりかな まぶしいです 琉球スズメウリも色づいてきました この前の台風で倒されてます もうそのままです 最近は名前書かないですみません 植木鉢で育ててるのですが夏場の水やりが大変でした これは庭の花だけど今の時期このようなキク科の 花が良いですねただ何種類もあるのでなかなか区別がつきません ペンキ塗り終わす予定だったのですが体調悪く 三時に切り上げました 残りは明日の午前中に 何しろまた台風が来てるので必死です norisuke タグ :#写真
2017年10月25日 まだいたよベニシジミ 台風が去って秋空が戻るのかなと思いきや 今も雨が降ってます 結局10/23の台風が去った午後の一瞬の晴れ間に チョウやトンボに出会うことが出来ました 今回はベニシジミです セイダカアワダチソウにベニシジミが 大体チョウの見られる周期はベニシジミに始まり ベニシジミに終わるそんな気がします 何時もの空き地で 色が目立つのですぐにわかりました 日差しと暖かさに再度出てきたんですね でも日向ぼっこに夢中で全然逃げませんでした 物凄い強風のなか必死にしがみついてました 太陽の恵みを身体全体で受けてますね 別の場所でも出会えました 台風が去ったのでお天気も良くなると思いきや 秋は何処に行ってしまったのでしょう そのうえまた次の台風がやって来るみたいですね 被害が出ないと良いのですが norisuke タグ :#写真