いよいよ夏野菜の成長も始まり
逆に春野菜はそろそろ収穫も終わりに近づき
畑作業も涼しかったのではかどりました
キャベツやタマネギの一部を収穫
まずまずの成果にホクホクです

カッポウが一斉に咲き出しました
奥にシジュウガラの巣箱があります

その合間をぬって

タマネギ このように茎が倒れると収穫の目安
今日は分裂したほうの小型の玉ねぎを収穫し
今から新玉ねぎの鶏がらスープを作るつもりです

雨で寒かったので今の時期でも入ったのかな
冬の間は毎日いましたが

今年は異常に花数が多くその分小ぶりです

この後全て抜き畑を整理しました

柔らかくて旨かったです 自画自賛

くわえてるのはヒナの糞かな
ハラハラドキドキの日々が続いてます
norisuke