ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2016年05月

いよいよ夏野菜の成長も始まり
逆に春野菜はそろそろ収穫も終わりに近づき
畑作業も涼しかったのではかどりました
キャベツやタマネギの一部を収穫
まずまずの成果にホクホクです

イメージ 1
カッポウが一斉に咲き出しました
 奥にシジュウガラの巣箱があります

イメージ 2
朝はまだ雨が降ったりやんだり
 その合間をぬって

イメージ 3
タマネギ このように茎が倒れると収穫の目安
 今日は分裂したほうの小型の玉ねぎを収穫し
 今から新玉ねぎの鶏がらスープを作るつもりです

イメージ 4
二重ハウスの中に野良猫が
 雨で寒かったので今の時期でも入ったのかな
 冬の間は毎日いましたが

イメージ 5
卯の花も満開に
 今年は異常に花数が多くその分小ぶりです

イメージ 6
ニンジンの花
 この後全て抜き畑を整理しました

イメージ 7
今年初めて収穫した春キャベツ
 柔らかくて旨かったです 自画自賛

イメージ 8
子育て真最中で大忙し
 くわえてるのはヒナの糞かな
 ハラハラドキドキの日々が続いてます
                                    norisuke

八溝山で出会ったチョウの続きでスミナガシを中心に
今日はオバマ大統領の広島訪問と演説
歴史的な一ページでしたね
ネットで書くものでもないので明日の新聞でじっくりと
核廃絶の演説を検討したいと思ってます
そのようにして今では平和になりチョウの観察も出来るんですね

イメージ 1
スミナガシ 色合いからオス
 前回のサカハチョウと同じ場所に
 最初は見過ごしてました
 もちろん初めての対面で感動ものでした

イメージ 2
持ち歩いてる図鑑でも星三つ
 三ツ星は初めての出会いでした

イメージ 3
裏側が撮れなかったのが残念
 名水を求めて人が来てしまったのです
 それでも少々待ってもらい撮影しました

イメージ 4
此方は逆に裏だけで表が見えなかったけど
 テングチョウだと思います これも初見でした

イメージ 5
イトトンボにも出会えました
 ただトンボの図鑑が無く今シーズン中には買いたいですね
 高いので迷ってます

イメージ 6
ミヤマセセリ
 これも初見で今回は出会いが沢山ありました

イメージ 7
群れなしてたけどそんな時は動きが早くて
 粘ったけど頭の中はアサギマダラで一杯
いろんなチョウに出会うことが出来ラッキーでした
実はカラスアゲハの交尾の様子もあるけど後日に
                                    norisuke


雨が降る予報だったので朝から畑作業
除草しながら追肥 結局二時までかかってしまいました
さすが暑すぎてバテバテ
そんな一日です

イメージ 1
中玉カブが食べごろに
 早々に甘酢漬け作ってみました

イメージ 2
一日追肥これはトマトなど
 シジュウガラの巣箱の陰にあります
 作業が落ち着きません

イメージ 3
トマトの後ろには地植えのウチワサボテンに花が
 除草中お尻にとげ刺します

イメージ 4
ハーブ野菜のフェンネル?
 魚料理などに使います

イメージ 5
畑ではチョウたちも遊びにきます
 ヒメウラジャノメ

イメージ 6
キマダラセセリも
 こうなると作業は一時中断です

イメージ 7
畑にいても色んな出会いがあり
 作業にも適度な変化がありのんびりとできます

イメージ 8
シジュウガラの子育ても順調に
 無事卵から孵りちいちゃな鳴き声が聞こえます
 ただ相変わらずオスは餌をあまり運んできてないみたい
 観察中巣箱の近くには来てるんですが
 運んでる様子がないです
 だからメスは大忙しです

イメージ 9
ヒナたちに餌を与えるために早々に中へ

今日は汗になりすぐにでもビール飲みたいんですが
 また婆さん連れて温泉に行ってきます
 もう休日の日課になってます
                                      norisuke



やはり外に出るといろんな出会いがありますね
そんな中の一つ サカハチョウにスポットを
ストレッチで随分と楽になり少々なら山歩きも出来て
少しずつ元に戻していきたいです

イメージ 1
今回最初に出会い追いかけてったら
 サカハチョウでした 二年ぶりのご対面

イメージ 2
これは随分と傷ついて
 多分鳥に襲われたんだと思います
 でも元気良かったですよ

イメージ 3
前のが翅を閉じたところ
 特徴的で検索が楽でした
 触角が面白いでしょう 僕も今きずきました

イメージ 4
この隣が名水の汲み場
 汲もうとしたら遭遇 にらめっこしてるのかな

イメージ 5
上がオスで下がメスで春型
 ちなみに夏型は尾のところの黄色いリングが赤になります
ここの水冷たくてマイルドで旨いんですよ
 ちなみにここではスミナガシにも出会いました
 それは後日載せますね
                                   norisuke

アサギマダラを求めて久々に八溝山へ
しかしながら出会えず でも珍しい蝶や
ギンリョウソウなどに出会うことができ
良い休日になりました(5/23)

イメージ 1
まずは山麓の杉林
 ここは手入れも行き届いていて理想的な杉林です

イメージ 2
この様に太陽がさんさんと入り込むのが
 本来の姿です
 盛んにオオルリの鳴き声が聞こえるのですが・・・

イメージ 3
ここにもハルジオンが

イメージ 4
山頂付近では予想どうりギンリョウソウが

イメージ 5

イメージ 6
毎年ここだけ咲いてます

イメージ 7
普段はあまり人が通らない場所だからかな
 僕だけの世界

イメージ 8
八溝山山頂
 標高千メートル越え

目的のアサギマダラには出会えなかったけど
 スミナガシなどの珍しいチョウにそれも何種類も
 これから載せて行きますね
ほとんどは車での移動でしたが山頂付近は歩き
 徐々に歩けるようになってきました
                                    norisuke





このページのトップヘ