ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2013年07月

 
      毎日雨が短時間ですが降ってます
      まだ梅雨明けしてないみたいですね
 
イメージ 1
         クモの巣 これを人工的に作ってみろといわれても
      なかなかできないですよね
      改めて自然界の力感じた一瞬でした
 
イメージ 2
       これぐらいなら載せても大丈夫かなー
        
イメージ 3
      これは野菜の天敵です
       でもアップすると可愛い???ですね
 
イメージ 4
       これは蝶かな蛾かな
        まだまだ度素人のボクでした
 
イメージ 5
      無難に載せられるヤマトシジミ
       しばらく粘ったんですが羽根ひろげませんでした
 
イメージ 6
       わしを忘れちゃ困るぜよ・・・
        でもどうしても遠慮がちになってしまいます
 
       最初の予定では可愛い蛾の幼虫乗せる予定でしたが
        何人かの意見を聞き載せるのあきらめました
        それが正解ですね ありがとう
 
                                norisuke
 

 
       昨夜は凄い雷雨でしたね
        おかげでいくらか水不足解消になりました
        まだ新聞来てなかったのでカメラもって外へ
 
イメージ 1
       晴れる予感
 
イメージ 2
       名前なんだっけなー (檜扇でした momoさん乙女さんありがとう)
 
イメージ 3
       観賞のため残して置きました 月見草
 
イメージ 4
       パイナップルソウ今年も咲きました
 
イメージ 5
      昨夜のドシャブリで花が落ちました
 
イメージ 6
       親子のタイマツソウそろそろ終わりですね
 
イメージ 7
       小振りのギボオシ日陰にひっそりと
 
イメージ 8
       野草の月見草
        月見草は山が合いますね
       そういえばしばらく山行ってません
        今日もカミナリ注意
        天気が安定したらいこうかな
                                norisuke
 
 
 

 
イメージ 1
 

      戻り梅雨で毎日ぐずついた天気です
      今日も朝雨だったので予定の海浜公園
       いけませんでした
      雨の合間のユリ達です
 
イメージ 2
      鬼百合一気に満開になりました
 
イメージ 3
        朝から空は真っ暗 霧雨が・・・
 
イメージ 4
     レンズをほとんどくっつけて
 
イメージ 5
       カサブランカも咲き始めました
 
イメージ 6
 
イメージ 7
        山百合は雫の重さに耐え切れなく
 
イメージ 8
       カサブランカのアップ
        いくらか涼しげにみえるかなー
 
       我が地方はしばらく三十度越えてないけど
        暑い所もあるみたいですね
         無理せず長い夏乗り切りましょう
 
                                 norisuke
 

 
      母屋と別棟の間の中庭に
      いつの間にかカズラが
      植えた覚えないんだけどなー
      庭も自然と同化してます
 
      今朝の仕事行く前の映像です
 
イメージ 1
       昨夜の小雨の後が・・・
        
イメージ 2
      中庭といってもこんな感じです
       ほとんどジャングルですね 
       でも足元はこの前の除草でスッキリとしてますよ
 
イメージ 3
       前回ランプシェードで載せた
        雫バージョンです
 
イメージ 4
       ランプと雫のコラボ
 
イメージ 5
      これをアップにするとランプシェードになりますね
 
イメージ 6
       いつの間にか強烈な日差しが
        こうなると夏ですね
        でもこの一瞬だけで一日中
        どんよりした湿度の高い一日でした
       今はにわか雨降ってます
        もっとドカッーと降ってもらいたいです
 
                                  norisuke
 
 
 
         

 
イメージ 9
      選挙開始早々に行ってきました
      30番目でした
      仕事なので数日間の写真のせますね
 
イメージ 1
       風に揺れて光ってる物が クモノスでした
        珍しく快晴になりました
 
イメージ 2
     今朝はドンヨリ曇ってます
       ガクアジサイが見ごろになりました
 
イメージ 3
      イチモンジセセリ
 
イメージ 4
 
イメージ 5
      キマダラセセリ初めてみました ヤッター
 
イメージ 6
      プチヒゲカメムシ 好きじゃないけど
       よく見ると面白いです
 
イメージ 7
     カズラのランプシェード
      なんとベッコウハゴロモまで・・・
 
イメージ 8
       またまた最後はユリで
         ほんと長く楽しめますね
 
       今から仕事行ってきます
                               norisuke
 

このページのトップヘ