今日でGWの前半終わりですね
休めないボクに自然からの贈り物
前の休日の散歩道からです

何時もの散歩の途中に
息が切れて下を見たら楽しい野草が

ぐるっと輪を作り踊ってました

調べたらオドリコソウでした
ヒメオドリコソウと親戚なのかなー?
大きさはまるっきり違いますが
最近観察しようとする気持ちがあるのか
色々見つけてます 楽しいですね
おかげで散歩も倍の時間かかってしまいました

ちょっと時期早いけどクサノオかな
間違ってたら教えてください

これはなんだろう (コウゾリナ ありがとう)
此処までは僕の図鑑にも載ってません
これからも教えてください

アズマギクかな (ハルジオンでした ありがとう)
今の時期の雑草でピンクやシロもあります

ムラサキケイマンかな??? (エンコグサ ありがとう)

ツル性の山野草でアケビとは (ウツギでした ありがとう)
違うみたいですね?????
なんか今回は???が多いです
仕事続きで調べる余裕も無いくらいです
帰ってからはまずSJ(スロージョギング)
その後一杯やりPCに向かいます
山野草も更新速度より早く変化し
ついてくの大変ですね
norisuke
ほんと皆さんに助けてもらい
自分用のフォト図鑑の写真も増えてきました
有難うございます
引き続きこれからも助けてください
ありがとう