またロケットさんの詩お借りして作ってみました


西の空の太陽は
僕を嵐だと言った・・・
東の空の太陽は
僕を雨だと言う・・・

ずっと好きで
朝も夜も眺めていた
でもある日
僕は西の空の太陽の
夢と憧れを知った時に
背を向けることになった

振り向いた先にいたのは
東の空の太陽・・・
なぜか心が安らいだ・・・
少しずつ東の空の太陽に惹かれ
好きになっていった・・・

東に向かって
歩みだそうとした時
風が西の空の太陽が
泣いてますと・・・
僕は迷い立ち止まり
心が揺れている


西の空の太陽も
東の空の太陽も
両方が好きなんだと気が付いて・・・
西も東も進めないままの
複雑な心歩き・・・

取り止めも無くまとめてみました
ただ自分に帰ってくる
考えさせられる詩でした
詩 : ちぐまやロケットさん
写真 : norisuke