台風2号で荒れ狂った休日でした
朝 雨やんだ一瞬に畑に出てパチリ
昼過ぎ 映画「パイレーツ~」観てきました
雨の日の休日のすごし方

強風のためトマトの屋根壊れプールが出来てました
穴空けて雨水抜いてやりました

モロヘイヤの赤ちゃんわかるかなー
隣はスイートバジルです

ニラと奥がアスパラ
ニラは刈っても刈っても出てきます 二番目の葉です
アスパラは太い芽を収穫し 細い芽が株を育てます
奥のアスパラわ細い株が葉を着けてます

防虫ネットのなかの収穫間じかのキャベツ
アオムシ(モンシロ蝶の幼虫)から身を守るため
隔離してます ここまでに三年くらいの試行錯誤

茎が倒れれば収穫できるタマネギ
手前はハエトリ草かな

サニーレタス あまり食べる人いなく後少しで花咲いてしまいます
これも原発の影響かな
いやサラダ食べるの僕ぐらいです

今回初めてズッキイーニ植えてみました
隣はキュウリ
どちらも虫に舐められたけどきにしない きにしない
薬使わない もっぱら奥のシノの棒で虫を撃退

最後にプレゼント
雨に濡れたクレマチス
この隣がゴーヤの予定ですが まだ芽を出さず