ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

日常目にした自然(野鳥やチョウや花など)や 趣味のDIYや家庭菜園などの日頃の作業などを 写真や動画で記事にしてます 皆さんとの会話(コメント)を中心にしてます

曇り空で肌寒かったですね
ただ作業にはいいお天気で 草むしりやペンキ塗りを
色々やる事が溜まってるので毎日になってしまいます
DSC_0996
クリスマスローズも大株になると見ごたえがあります
DSCN2730
カワウ この距離だと逃げてしまうのに珍しくいたので
DSCN2732
砂にめり込んだ古タイヤ これからアユ釣りの邪魔になりますね
DSCN2735
カワウは丹念に毛繕いしてます
DSCN2736
日向ぼっこしながら乾かしてるんです
DSCN2741
河川工事が休んでいるので 色んな水鳥がのんびりと
DSC_0997
家の後ろの壁が傷んできたので 板をはり防水のペンキ塗りを
このくらいの屋根でも付けると傷むのがだいぶ違いますよ

ブログ終わったらモロッコインゲンの種を ポットに植えようかなと 植えるまでに準備しておきました

norisuke

連日23度越えで暖かい通り越して暑いですね
ただ畑も待ってくれないので 休みながらやってます
絹さやを間引いて その間引いた株を別の使わない畑に移植
今度はもうヒヨドリにやられないと思って
DSC_0993
八重の椿 勝手に生えた株だけど1メートルくらいに
そんな椿が4種類あります 庭にあるのと同じのもありますが
DSC_0994
無くなったと思ってた白のショウジョウバカマ咲いてました
original_9b15eef6-e3be-45a9-b077-96e59f4439c5_DSC_0990 (1)
ハウスの中も花盛りになってきました
DSCN2669
カワラヒワ 独特の表情してます
DSCN2670
棘のあるきで雑木です 持ち主が切っても切っても出てきます
DSCN2672
野鳥には刺さらないのかな その辺は機敏なので大丈夫かな
DSC_0957
妹は鳥取なので このようなお土産を
「毎度お騒がせしてます」

norisuke

今日は23.6度まで上がりワイシャツだけで作業してました
タマネギやブロッコリー キャベツなどに追肥をやり
ステックブロッコリーの植え付けもしました
東照宮の後 ショウゾウカフェに寄りました
RSCN2659
散策コースでも日だまりでサンシュウが咲きだしました
RSCN2722
僕の中では春を告げる花 今年は遅れました
DSC_0982
ショウゾウカフェ 相変わらず全国的に有名で
お客さんも多いです
DSC_0981
僕は何時も深煎りのブレンドです カミさんたちはケーキなども
僕はここではコーヒーだけを楽しみます
DSC_0984
アンティークな家具なども置いてあります
ここのスコーンが好きで お土産は何時も同じものを
DSCN2726
我が家に居ついてるジョウビタキの雄
昨日記事を書いた後に撮る事が出来ました
DSCN2727
ただ物音がして 慌てて飛び去りました

今日も見かけたので でもそろそろ帰ると思います
ブログやりながら外を眺めると 色んな野鳥に出会えますよ

norisuke

このページのトップヘ