やっと暖かくなりました 続くと良いのですが低温続きで
オクラやゴーヤ ナスも成長しなくて
豆の発芽も悪く また蒔き直しするようかも
取り合えづはモロッコインゲンのネット張りなどを
ウチワサボテンの花芽が沢山
でも寒さにやられていじけた花に
冬前に邪魔な葉は一輪車2台分くらいは除去するけど
春になるとまた大きく ほんと成育旺盛です
これが杖になるアカザ これから間引いて3本くらいに
ここまでにももう三回間引いてるんですよ
雑草扱いだけど杖作りに数本は残しておきます
モロッコインゲンのネット張りを
ただ半分くらいしか発芽してないので
今ポットで苗作ってます
セグロセキレイの幼鳥かなと
群れでいたけどカメラセットが間に合わなくて
サワウツギかな
P活動の僕らのグループの名称を作りました
物置の正面に取りつけます これは二代目
明日のP活動で取り付けようかなと
一日中仮払い機の音がしてます
我が家も草ぼうぼうになり そろそろ草むしり作業に本腰を
norisuke
オクラやゴーヤ ナスも成長しなくて
豆の発芽も悪く また蒔き直しするようかも
取り合えづはモロッコインゲンのネット張りなどを
ウチワサボテンの花芽が沢山
でも寒さにやられていじけた花に

春になるとまた大きく ほんと成育旺盛です
これが杖になるアカザ これから間引いて3本くらいに
ここまでにももう三回間引いてるんですよ
雑草扱いだけど杖作りに数本は残しておきます
モロッコインゲンのネット張りを
ただ半分くらいしか発芽してないので
今ポットで苗作ってます
セグロセキレイの幼鳥かなと
群れでいたけどカメラセットが間に合わなくて
サワウツギかな
P活動の僕らのグループの名称を作りました
物置の正面に取りつけます これは二代目
明日のP活動で取り付けようかなと
一日中仮払い機の音がしてます
我が家も草ぼうぼうになり そろそろ草むしり作業に本腰を
norisuke