2023年09月10日 ニラ花にイチモンジセセリ 台風が去った後だからか 気温の割にムシムシしててそれでも雲が多めだったので珍しくお昼まで畑作業をその分午後はノンビリ過ごしました散策に行ってないので庭でイチモンジセセリをシュウカイドウもそろそろ終わりかな 割と好きな花ですニラ花が一番好きなのがこのイチモンジセセリ何匹も寄って来てます丸椅子に座ってじっくりと撮ってます真っ黒の目が特徴的ですね露出補正して 少し暗めに花が純白なので暗めが効果的かなとアップにすると良い花ですよね白菜と青梗菜の苗が大きくなってきたので間引きして 間引きした苗も別に植えてて補強苗に今朝畑作ったので 一週間後ぐらいに植えつけるかな大根の土寄せなどもやりましたnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 1. 由乃 2023年09月10日 15:59 こんにちは 働き者のnoriskeさん いつも何かしら体を動かされてますね 素晴らしい😆 ニラにセセリちゃん 可愛いですね❤️ 0 norisukesan1124 3 がしました 9. norisuke 2023年09月11日 15:15 >>1 冬野菜の準備が遅れてるので、昨日はお昼まで頑張って作業してました。 その合間に庭にいるチョウの写真などを撮ってます。良い気晴らしになりますよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. さちこ 2023年09月10日 16:18 にらの花 白くてかわいいね せせりさんも大好きなんだ ばっくを薄暗くすると より美しい 白菜と青梗菜の市長も楽しみですね 今日は少し涼しいです。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2023年09月11日 15:18 >>2 白菜も青梗菜も間引きした苗を、捨てるのはもったいないので、連結ポットに 植え直しました。一週間くらいしたら畑に植えようかなと思ってます。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 920ー375 2023年09月10日 16:24 ニラの花もアップにするととてもすてきです。 セセリちゃんニラの花が好きなのですね。 白菜と青梗菜大きくなってきましたね。 もう少し大きくなったら、移植ですか。 雨上がりなので今日は蚊が多くて参りました。 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2023年09月11日 15:20 >>3 ほんとニラ花は中々良い花ですね。チョウの好物なので、残すようにしてます。あと一週間くらいしたら畑に移植しようかなと思ってます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. なかしょ 2023年09月10日 20:10 いい~ 凄くいい写真だ。 白いニラの花とセセリ 撮るのほんとにうまいな~ 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2023年09月11日 15:22 >>4 でも最近は狭窄症でジッと立って撮るのが厳しく、丸椅子持参で座って撮ってました。ニラ花にはこのセセリチョウが合いますね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. RockyBird 2023年09月10日 20:48 こんばんは。 ニラの花に一番沢山やって来るのは矢張りイチモンジセセリでしょうか。 当地辺りでも、ニラの花にはイチモンジセセリが多いですね。 今夜も応援の拍手!ポチ。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2023年09月11日 15:24 >>5 そうですねイチモンジセセリが一番多いですね。たまにはツマグロヒョウモンなども来ますが。ニラ花が咲くと楽しみが増えます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. みぎまゆ 2023年09月11日 06:50 最近は 台風一過の気持ち良い空も無いですね〜 台風が去っても ジメジメ どんより 天気が悪くて… 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2023年09月11日 15:25 >>6 そうカラっと晴れることが少ないですね。湿度が無いとだいぶ過ごしやすく 日影では草むしりなども出来るのですが。いまだに畑は早朝作業続けてます。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. スノーモンスター 2023年09月11日 09:26 真っ黒く大きな目玉が可愛らしい! 冬野菜が何事もなく育つといいですね~頑張りすぎないように残暑を乗り越えて下さい。 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2023年09月11日 15:28 >>7 そうセセリチョウはこの目が特徴的で、可愛いですね。 冬野菜も今年は虫が多いので、それが心配です。大根も茎の途中から折れてて、皆虫の害です。クスリは使わないので早く成長するのを待つばかりです。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. 上尾のアン 2023年09月11日 11:43 シュウカイドウの花、壊れそうな花ですがきれいですね。 透明感があって私も好きですよ。 冬野菜、うまく育つといいですね。 ちょっと楽しみです。 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2023年09月11日 15:29 >>8 シュウカイドウ僕も好きで、たまに山で見かける時もアリ、毎年同じ所に咲きますね。以前はわざわざ見に行ったものです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 17. ハナ 2023年09月12日 08:41 この子は オオチャバネセセリです 見分けは 白い点がジグザグになってるのが オオチャバネ 真っ直ぐ一直線に並んでるのが イチモンジです この子の白点は ジグザグにずれてるので オオチャバネセセリです(*^。^*) 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (17)
働き者のnoriskeさん
いつも何かしら体を動かされてますね
素晴らしい😆
ニラにセセリちゃん
可愛いですね❤️
norisukesan1124
3
が
しました
白くてかわいいね
せせりさんも大好きなんだ
ばっくを薄暗くすると
より美しい
白菜と青梗菜の市長も楽しみですね
今日は少し涼しいです。
norisukesan1124
3
が
しました
セセリちゃんニラの花が好きなのですね。
白菜と青梗菜大きくなってきましたね。
もう少し大きくなったら、移植ですか。
雨上がりなので今日は蚊が多くて参りました。
norisukesan1124
3
が
しました
凄くいい写真だ。
白いニラの花とセセリ
撮るのほんとにうまいな~
norisukesan1124
3
が
しました
ニラの花に一番沢山やって来るのは矢張りイチモンジセセリでしょうか。
当地辺りでも、ニラの花にはイチモンジセセリが多いですね。
今夜も応援の拍手!ポチ。
norisukesan1124
3
が
しました
台風が去っても ジメジメ どんより 天気が悪くて…
norisukesan1124
3
が
しました
冬野菜が何事もなく育つといいですね~頑張りすぎないように残暑を乗り越えて下さい。
norisukesan1124
3
が
しました
透明感があって私も好きですよ。
冬野菜、うまく育つといいですね。
ちょっと楽しみです。
norisukesan1124
3
が
しました
見分けは 白い点がジグザグになってるのが オオチャバネ
真っ直ぐ一直線に並んでるのが イチモンジです
この子の白点は ジグザグにずれてるので オオチャバネセセリです(*^。^*)
norisukesan1124
3
が
しました