2023年06月07日 トンボ色々 朝から母屋周りの草むしりの予定が昨夜の雨でびしょぬれ で早めの散策の後に今日は晴れてても風があり暑さは感ぜず今回はここ数日に散策コースで出合ったトンボをアサヒナカワトンボ赤いポッチが目立ちます身体は小さいけど肉食ハンター 鋭い口ですオナガサナエかなとこれもそうかなと沢の方向いてるので正面から撮れないですヤマサナエかなとコオニヤンマかなと皆似てるけど文様の違いで区別してますほんと感心するくらいに色んなトンボがいますトンボは必ず止まるので待ってて撮ります明日は息子の引っ越し手伝いでブログ休みますnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 1. 920ー375 2023年06月07日 16:19 トンボもよく似ているので私は区別がつきません。 norisukeさんはよく区別がつきますね。 みんな同じトンボに見えてしまいます。 明日は息子さんの家の引っ越しの手伝いですか。 気をつけて行ってきてくださいね。 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2023年06月09日 15:14 >>1 トンボの区別はやはり文様の違いでしてるけど、それでも間違いが多いですね。一番安い図鑑なので間違いも多いです。かといって良い図鑑はかなり 高くて僕らには手が出ないです。そう一日で引っ越し終わり一息です。でも かなり疲れました。もう引っ越しは今回が最後で、後は業者さんに頼むしかないですね。今度は平屋で孫のためには良いと思いました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. ハナ 2023年06月07日 17:17 ほんとに トンボに限らず昆虫の種類は数知れず・・・(;'∀')💦 横から上から正面から・・と しっかり撮っても判らない時があります(*^^) 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2023年06月09日 15:15 >>2 今回も安い図鑑だけど、判断が難しいのもありますね。何時も参考にしてます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. なかしょ 2023年06月07日 19:06 トンボいろいろ拝見しました。 有り難うございます。 これだけ肉食トンボがいるということは小さな虫が飛んでいるといること 自然界はすごいな~ 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2023年06月09日 15:17 >>3 今の時期はサナエトンボ系が多いです。これから暑くなるとオニヤンマも 出てくると思うのですが、サナエトンボは色合いがオニヤンマに似てるけど 少し小さいです。そうトンボはすごい肉食ですよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. よっちん 2023年06月07日 20:26 子どもの頃はオニヤンマ、ギンヤンマなどを よく捕まえたりしたものですが 今ではすっかり姿を見なくなりました。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2023年06月09日 15:20 >>4 今でもよく見かけるのはオニヤンマやギンヤンマ、シオカラらトンボなどが 多いですが、よく見ると色んな種類がいます。今シーズンに入ってからも初見は4種類も出会えましたよ。街並みも立派なライフワークだろうけど、昆虫の世界も面白いものですよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. siroattsi 2023年06月07日 20:52 今年もいろんなトンボが見られますね。 私春になってまだトンボ見てないような~~?? トンボは、肉食・・・何食べるんだろう? トンボのお目目に、指でくるくる回して遊んだことあったけど、目を回すのかしらね。(笑)トンボは、怖くないんだよね。(笑) お引越しは大変だ!張り切り過ぎないで下さいね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2023年06月09日 15:22 >>5 トンボは自分よりも小さな虫を食べてます。去年はオニヤンマがセミを食べてたけど、ほんとむしゃむしゃ食べてるのが聞こえてきそうなくらい凄かったですよ。意外と警戒心が強いので、赤トンボ以外は無理ですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. 由乃 2023年06月07日 21:45 こんばんは 今年はトンボまだ見ていないです 肉食のトンボ 何を食べているのかなぁ… 明日はお引越しお手伝い 頑張ってきてください 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2023年06月09日 15:24 >>6 昆虫は見た目と違い肉食が多いですよ。よく観察してると、獲物を追いかけてるのも分かりますよ。ほんと引っ越し手伝いは疲れますね。疲れすぎて逆に 寝付けなかったです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. 上尾のアン 2023年06月08日 06:38 トンボの写真も楽しいですね。 こちらではなかなか見つけるのが難しいです。 やっぱり自然が豊かなんでしょうね。 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2023年06月09日 15:27 >>7 そう散策コースが沢沿いなのでトンボが一番に多いです。だから種類も沢山 いますよ。そちらでも公園お水場近くをよく見てると出会えますよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. スノーモンスター 2023年06月08日 08:46 アサヒナカワトンボの赤ボッチ綺麗ですね~ 午前中の晴れを最大限活用するように洗濯物を干しました~ 後は曇りや傘マークが並んでいますね! 引っ越しが終わるまで雨が降らないことを願ってます。 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2023年06月09日 15:30 >>8 そう何とか降らないで車も三台使い、おもったよりも早く終わりました。 でも急な階段の二階からの引っ越しだったので、かなり疲れました。 次回からは業者さんに頼むようにと言ってあげました。赤ボッチ綺麗でしすよね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. さちこ 2023年06月08日 17:25 昼から雨ですよ とんぼちゃん はっきり くっきり いろんな顔してますね 口元がするどいのんわかる 肉食なんだ 引っ越しのお手伝い おねがいしま~~す(^^)/ 0 norisukesan1124 3 がしました 19. norisuke 2023年06月09日 15:33 >>9 初めから急な階段の二階では、子供が出来たら無理だよと言っていたのですが、案の定無理で平屋の独立した貸家に、今度は広くて段差もなく孫も 自由に遊べると思います。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. 住職 2023年06月09日 07:07 今の時期は、サナエトンボの仲間がよくみられますね。コオニヤンマは複眼が小さく、後肢が長いのでそれで判別しています。 0 norisukesan1124 3 がしました 20. norisuke 2023年06月09日 15:35 >>10 そう今の時期はサナエトンボが多いですね、まだトンボ撮り始めて数年なので 特にサナエトンボは今回からなのでもう4種類初見でした。意外と散策コースは沢沿いなのでトンボは多いですね。そう色んな角度から撮りたいけど、狭い林道では難しいですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (20)
norisukeさんはよく区別がつきますね。
みんな同じトンボに見えてしまいます。
明日は息子さんの家の引っ越しの手伝いですか。
気をつけて行ってきてくださいね。
norisukesan1124
3
が
しました
横から上から正面から・・と しっかり撮っても判らない時があります(*^^)
norisukesan1124
3
が
しました
有り難うございます。
これだけ肉食トンボがいるということは小さな虫が飛んでいるといること
自然界はすごいな~
norisukesan1124
3
が
しました
よく捕まえたりしたものですが
今ではすっかり姿を見なくなりました。
norisukesan1124
3
が
しました
私春になってまだトンボ見てないような~~??
トンボは、肉食・・・何食べるんだろう?
トンボのお目目に、指でくるくる回して遊んだことあったけど、目を回すのかしらね。(笑)トンボは、怖くないんだよね。(笑)
お引越しは大変だ!張り切り過ぎないで下さいね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
今年はトンボまだ見ていないです
肉食のトンボ
何を食べているのかなぁ…
明日はお引越しお手伝い
頑張ってきてください
norisukesan1124
3
が
しました
こちらではなかなか見つけるのが難しいです。
やっぱり自然が豊かなんでしょうね。
norisukesan1124
3
が
しました
午前中の晴れを最大限活用するように洗濯物を干しました~
後は曇りや傘マークが並んでいますね!
引っ越しが終わるまで雨が降らないことを願ってます。
norisukesan1124
3
が
しました
とんぼちゃん
はっきり
くっきり
いろんな顔してますね
口元がするどいのんわかる
肉食なんだ
引っ越しのお手伝い
おねがいしま~~す(^^)/
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました