昨日は20mm降ったけど今日は何とか降らずに
朝のうちオクラを植えて これで植えるのは大体終わり
後は育てるだけ ただ寒い日が多かったので育ちは悪く
散策コースに行ってもぬれてて出会いは無く 花などを何時の間にかホタルブクロが満開に何故かこれだけ上向いてて
カンワラビ二本みつけ 一時はすごい人気になりましたね名前分からないけど道路の脇に
サイハイランが一本だけ 去年もそうでした
ほんと可愛そうなくらいに目立たない花ですねアザミにハナアブかなカミさん破竹?取ってきました
僕も皮むきお手伝い
今日は昼から常陸よさこい祭りに
コロナで3年ぶりかな なんと525枚も撮りました
編集が大変です そこしづつ載せますね
norisuke
朝のうちオクラを植えて これで植えるのは大体終わり
後は育てるだけ ただ寒い日が多かったので育ちは悪く
散策コースに行ってもぬれてて出会いは無く 花などを何時の間にかホタルブクロが満開に何故かこれだけ上向いてて


ほんと可愛そうなくらいに目立たない花ですねアザミにハナアブかなカミさん破竹?取ってきました
僕も皮むきお手伝い
今日は昼から常陸よさこい祭りに
コロナで3年ぶりかな なんと525枚も撮りました
編集が大変です そこしづつ載せますね
norisuke
コメント
コメント一覧 (16)
上向きも有るんだ
かんわらび食べたことなくてよ
どんな味なんだろう?
破竹~今旬ですね
家も先ほど頂きました
シナチクにしたら長持ちするね
norisukesan1124
3
が
しました
珍しく上向きのもありますね。
破竹たくさん取ってきましたね。
やっぱり煮物でしょうか。
私は煮物の他にタケノコキムチも作ります。
norisukesan1124
3
が
しました
とってもきれいに撮られ癒やされました。
今はハチクの時期ですか。
ここらで撮っていい場所がないからあと一ヶ月後の真だけを待ちます。
norisukesan1124
3
が
しました
常陸国YOSAKOI祭り、今日は1日目で大子会場へ行ってこられたのですね。
コロナ禍で3年振りの再開とか、凄く盛り上がっているようですね。
写真楽しみにしています。
norisukesan1124
3
が
しました
可愛いですね~~
とっても綺麗です
サイハイラン シンプルですね
ハチク、柔らかくて美味しそうですね
norisukesan1124
3
が
しました
季節を花で感じるなんていいなあ~と思う。
何だか季節が駆け足で過ぎていく感じがします。
ハチクがいっぱいでいいな。
今年もタケノコを頂くことがなかった。
コロナ前は食べきれないほど頂いてたのに・・・。
ちょっと色々変わってきましたね。
norisukesan1124
3
が
しました
花は、どんどん変わって行きますね。過ぎゆき日々は、早いな~と思います。
私もオクラの苗を頂いたので、追加で昨日植えました。オクラの豊作は、あったことないですが、今年も豊作夢見て数本植えました。(笑)
奥様、フキやタケノコ山菜採りが楽しそうですね。一年の楽しみな季節だものね。でも山には危険🐍、🐗、🐻がいっぱい。ノリスケさんとしては、心配ですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
素敵な撮り方をされ花の写真に魅了されました~
何年振りかのユリノキの花堪能しました。コメントもせず見るだけで失礼してしまいました。
破竹の量半端な数ではないですね~我が家では3~4本買うだけです。
どんな。お料理されるのでしょう…気になります。
norisukesan1124
3
が
しました