2023年05月19日 降り出すとよく降りますね 天気予報通りに1時頃から雨にその前に野菜のネット張りなどいくつか作業をその後急に強い雨がふり ヒサシの下に避難気温も下がってきました昨日の僕らのエリヤで咲いてるはまなす観覧車とのコラボもここからは今日の散策コースで出合ったのを我が家の庭の上のスズメ(数日前)ダイミョウセセリ なんでそんな名前になったのか模様が紋付羽織にも見えますね一番よく見かけるシオカラトンボのメス(シオヤトンボでした)ハナさんありがとう普通はオスの方が多いけど 何故か散策コースではメスばかりで何時も東を向いて止まってますまた時々は夕飯のオカズ作るようになりました取り合えず今日はドライカレーでも作るかなnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 1. 920ー375 2023年05月19日 16:42 今日は暑さが一段落でしたが雨になりました。 こちらも午後の一時ごろから降りだして今は本降りです。 ダイミョウセセリとシオカラトンボのメスは 我が家の方でもよく見かけます。 また夕食のおかずを作るようになったのですね。 今日は、ドライカレーですか。 私は、昔風のナポリタンを作ろうかなと思っています。 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2023年05月20日 15:42 >>1 そうカミさんちょうろくに作らず、仕方なく作ることに。昔風のナポリタン 良いですね。近いうちに作ろうかな。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. ハナ 2023年05月19日 20:04 こちらもよく降りましたが バイデン大統領が平和公園に到着したとたん やみました(^_-)-☆ 最後のトンボは「シオヤトンボ♀」です シオカラトンボは胴が細く 黄色い部分は先っぽまで続いていなくて 途中から黒いです 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2023年05月20日 15:45 >>2 シオヤトンボトンボでしたか、どうもそう思い込んでしまうと、だから間違いが多いです、何時もありがとう。バイデン大統領やはり力があるんですかね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 由乃 2023年05月19日 20:05 こんばんは 今日は結構な☔が降りました ドライカレー美味しそうですね 今日は急いでるので 短コメで失礼します 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2023年05月20日 15:47 >>3 こちらも昨日は20mm降りました。ドライカレー得意なので美味く出来ました。ただタマネギのみじん切りが下手で、でも結果野菜感が出て良かったような。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. ハナ 2023年05月19日 20:12 ダイミョウセセリの名前の由来は 諸説あるようですが・・ 「翅の模様が黒地に白の紋付で、江戸時代の大名の羽織袴を連想させる」 というのが一般的なようですよ(*^-^*) 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2023年05月20日 15:47 >>4 やはり羽織袴が有力ですか。そうかなと。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. RockyBird 2023年05月19日 21:00 こんばんは。 ダイミョウセセリの名前の由来については、上のハナさんのコメントの通りでしょう。 今夜も応援の拍手!して行きます。 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2023年05月20日 15:48 >>5 そう、それぐらいしか考え付かないですよね。小型のチョウなのですが。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. よっちん 2023年05月19日 21:19 今日は予報通り雨が降って涼しくなりましたね。 私は明日から紋クンも一緒に 信州に出かけてきます。 乗鞍、蓼科で宿泊の予定です。 ブログは明日、明後日とお休みしますね。 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2023年05月20日 15:49 >>6 今の信州良いですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. さちこ 2023年05月19日 23:43 ハマナス 綺麗ね コラボ作品も素敵 ダイミョウセセリ ほんと羽織りみたいですね 模様がなんとなく美しいです ドライカレー作ったことなくてよ 食べてみたいな😅 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2023年05月20日 15:51 >>7 本当は牛筋カレーにしようかなと考えてたら、すじ肉が高くて急きょドライカレーにしました。キーマカレーと変わらないですが。トマトケチャップが入るくらいです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. みぎまゆ 2023年05月20日 06:09 アカツメクサと観覧車、なんだかちょっと意外な組み合わせでした♪良いですね(^^) こちらは 夕方にバケツをひっくり返したような雨が降りました!ちょうど、次女を迎えに行ったその間だけ土砂降りに… 家に帰ると土砂降りが嘘みたいに止んでいました(^◇^;) 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2023年05月20日 15:52 >>8 アカツメグサでしたね、忘れてました。送り迎えも忙しい時期は骨休めにも なるかな。僕も時々幼稚園に迎えに行きましたよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. 上尾のアン 2023年05月20日 06:38 え~トンボって東を向いて止まるのですか? 知らなかった~。 アカツメグサと観覧車のコラボ好きですね~。 目の付け所がいいですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 19. norisuke 2023年05月20日 15:54 >>9 午前中なので余計に東の方を向いてるのかも。道路に止まるときですが。 あれは温度上げてるのかなと。観覧車のコラボも何にしようかなと考えながら自転車こいでます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. スノーモンスター 2023年05月20日 08:50 義姉の所より持ち帰った冷凍食品などが沢山あり暫くはそれらを活用 大したもの作っていません。 ドライカレー食欲進みますね! 急な大雨に驚きましたが、気温低くなり一息つきました。 はっきりしない空模様、北風が吹いております。 庭のアジサイ、花芽を大きくしもう少しいたら白い花が咲くでしょう。 0 norisukesan1124 3 がしました 20. norisuke 2023年05月20日 15:56 冷凍食品便利ですよね。カミさん居るときは作りたくないのですが、僕は食べなくても 苦に成らなくて、余計に体重が減って来てます、仕方なく作ることに。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (20)
こちらも午後の一時ごろから降りだして今は本降りです。
ダイミョウセセリとシオカラトンボのメスは
我が家の方でもよく見かけます。
また夕食のおかずを作るようになったのですね。
今日は、ドライカレーですか。
私は、昔風のナポリタンを作ろうかなと思っています。
norisukesan1124
3
が
しました
バイデン大統領が平和公園に到着したとたん やみました(^_-)-☆
最後のトンボは「シオヤトンボ♀」です
シオカラトンボは胴が細く 黄色い部分は先っぽまで続いていなくて 途中から黒いです
norisukesan1124
3
が
しました
今日は結構な☔が降りました
ドライカレー美味しそうですね
今日は急いでるので
短コメで失礼します
norisukesan1124
3
が
しました
「翅の模様が黒地に白の紋付で、江戸時代の大名の羽織袴を連想させる」
というのが一般的なようですよ(*^-^*)
norisukesan1124
3
が
しました
ダイミョウセセリの名前の由来については、上のハナさんのコメントの通りでしょう。
今夜も応援の拍手!して行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
私は明日から紋クンも一緒に
信州に出かけてきます。
乗鞍、蓼科で宿泊の予定です。
ブログは明日、明後日とお休みしますね。
norisukesan1124
3
が
しました
綺麗ね
コラボ作品も素敵
ダイミョウセセリ
ほんと羽織りみたいですね
模様がなんとなく美しいです
ドライカレー作ったことなくてよ
食べてみたいな😅
norisukesan1124
3
が
しました
こちらは 夕方にバケツをひっくり返したような雨が降りました!ちょうど、次女を迎えに行ったその間だけ土砂降りに… 家に帰ると土砂降りが嘘みたいに止んでいました(^◇^;)
norisukesan1124
3
が
しました
知らなかった~。
アカツメグサと観覧車のコラボ好きですね~。
目の付け所がいいですね。
norisukesan1124
3
が
しました
大したもの作っていません。
ドライカレー食欲進みますね!
急な大雨に驚きましたが、気温低くなり一息つきました。
はっきりしない空模様、北風が吹いております。
庭のアジサイ、花芽を大きくしもう少しいたら白い花が咲くでしょう。
norisukesan1124
3
が
しました
苦に成らなくて、余計に体重が減って来てます、仕方なく作ることに。ありがとう。
norisukesan1124
3
が
しました