2023年03月25日 孫のお宮参りへ3/25 今日で孫が生後6か月 でお宮参り行いましたで向こうの両親共々参列し お祓いしてきました朝の雨も止んでいてよかったです我が家のボケの花も咲きだしてました帰って来てからパチリ那須塩原市にある三島神社桜も咲き始めてきて 雨も上がって良かったですオリンピックに最初に出た人も この三島家の御子息大河ドラマの時はここでもロケしたそうな何時もと雰囲気が違い 何か始まるのかなとキョロキョロと神主さんの祝詞で始まり最後は太鼓をたたいておしまい息子はドラムもやってたので 上手いけどなんか変だな写真は沢山撮ったけど家族の記念写真ばかりなので次に会うのは初節句の時かなnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 1. スノーモンスター 2023年03月25日 17:34 雨も上がり、お宮参りが無事に終わって良かったですね~ 成長が楽しみですね… 白花のボケもお祝いに参加しするように咲くとは大したものですね~ 昨日の暑さと変わり今日のこの寒さはいかんともし難いですね! 又湯たんぽの出番となりそうです。 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2023年03月26日 15:14 >>1 また肌寒い雨の一日になりましたね。こんな日は刻み場で作っているのが 一番です。今日も二代目の風向風速計作ってみました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. さちこ 2023年03月25日 17:41 孫ちゃんの お宮参りご苦労様でした 可愛いですね 息子様 太鼓たたかれたんですか 木瓜の花も奇麗に咲いて お祝いしてる(^^)/ 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2023年03月26日 15:19 >>2 本当は一か月でやるのですが、寒かったりと結果6か月でおこないました。 そう邪気を払ったりするために、太鼓をたたきました。おどろいて泣いたりしなかったので良かったです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 920ー375 2023年03月25日 17:47 お孫ちゃんのお宮参りおめでとうございます。 今日は大安吉日でしたね。 お孫ちゃん6か月になりますか。 可愛いですね。 お祓いしてもらってきっと健やかに大きくなりますよ。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2023年03月26日 15:21 >>3 遅れたけどこの冬は寒かったので、焦らずにお宮参り行いました。 住んでるところの神社で行いました。やはり良いものです。向こうのご両親とも生まれた時以来に出合ってお話出来ました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2023年03月25日 20:42 こんばんは。 お孫さんのお宮参り、おめでとうございます。 お孫さんが健やかに成長されますように! 今夜も応援の拍手!して行きます。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2023年03月26日 15:23 >>4 お宮参りして氏子となり、住んでる町の住人になりました。 地元ではないけど、息子は気に入ってるみたいなので、まー良いかです。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. 由乃 2023年03月25日 20:59 こんばんは お孫さんのお宮参り おめでとうございます 可愛いですね~~ お祓い済んで、これからすくすく 健やかに成長されるでしょうね 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2023年03月26日 15:27 >>5 そうもう生後6か月なので、言葉ではないけどしゃべるようになり、 興味あるものにはジッと見てます。これから一気に大きくなりますね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. 上尾のアン 2023年03月26日 06:34 お孫さんのお宮参りが無事に済んで良かったですね。 可愛いなあ~お孫さん。 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2023年03月26日 15:30 >>6 そう御宮参り行って、氏子となり人区切りつきました。そう次は初節句祝いに 会えます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. みぎまゆ 2023年03月26日 08:41 お宮参りおめでとうございます♪ 初節句も楽しみですね♪♪ 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2023年03月26日 15:33 >>7 栃木の那須塩原市にある皇族などとも関係ある神社でした。 ほんらいならばもっと早く行うのですが、丁度冬で寒かったりして 生後6か月に合うようにしました。そう次は初節句です。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. 住職 2023年03月26日 10:06 おめでとうございます!三島神社がるんですね!静岡の三島神社にお参りしたことありますよ!栃木県は由緒ある神社が多いですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2023年03月26日 15:37 >>8 そう歴史は新しいけど三島家が関連してて、皇族なども、そのために 那須の御用邸なども近くに作ったり、僕も初めて知った神社でした。 那須塩原市は息子も今青年会議所の会長もしてて、随分気に入ってるところみたいなので、地元の神社さんに頼みました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. siroattsi 2023年03月26日 10:49 お孫さんのお宮参り、おめでとうございます。 健やかに育ってくれてありがとうございますですね。これからも健やかに育つことでしよう。 コロナも静まっている中、桜も満開、嬉しいお宮参りでしたね。 じぃじやばぁばは、嬉しい成長ですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 0 norisukesan1124 3 がしました 19. norisuke 2023年03月26日 15:38 >>9 そうお互いのジジババはほんとうれしかったです。やはり孫は全然違いますね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. よっちん 2023年03月26日 14:53 痛快男子という言葉が なんとも時代を感じさせますよねえ。 オリンピックはもはや商業主義にまみれてしまい この時代の崇高な精神は見る影もありませんね。 0 norisukesan1124 3 がしました 20. norisuke 2023年03月26日 15:41 >>10 そうこの看板見た時に、大河ドラマ見てたので誰だかすぐに分かりました。 三島家はすごい家柄なんですね。那須塩原市の開拓にも尽力してた見たいです。時間あったので神主さんと色々お話してきました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (20)
成長が楽しみですね…
白花のボケもお祝いに参加しするように咲くとは大したものですね~
昨日の暑さと変わり今日のこの寒さはいかんともし難いですね!
又湯たんぽの出番となりそうです。
norisukesan1124
3
が
しました
お宮参りご苦労様でした
可愛いですね
息子様
太鼓たたかれたんですか
木瓜の花も奇麗に咲いて
お祝いしてる(^^)/
norisukesan1124
3
が
しました
今日は大安吉日でしたね。
お孫ちゃん6か月になりますか。
可愛いですね。
お祓いしてもらってきっと健やかに大きくなりますよ。
norisukesan1124
3
が
しました
お孫さんのお宮参り、おめでとうございます。
お孫さんが健やかに成長されますように!
今夜も応援の拍手!して行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
お孫さんのお宮参り
おめでとうございます
可愛いですね~~
お祓い済んで、これからすくすく
健やかに成長されるでしょうね
norisukesan1124
3
が
しました
可愛いなあ~お孫さん。
norisukesan1124
3
が
しました
初節句も楽しみですね♪♪
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました
健やかに育ってくれてありがとうございますですね。これからも健やかに育つことでしよう。
コロナも静まっている中、桜も満開、嬉しいお宮参りでしたね。
じぃじやばぁばは、嬉しい成長ですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
なんとも時代を感じさせますよねえ。
オリンピックはもはや商業主義にまみれてしまい
この時代の崇高な精神は見る影もありませんね。
norisukesan1124
3
が
しました