我が家の今日の最高気温は22.9度で暑いくらいに
畑もシャツ一枚で丁度良かったです
朝のうち百葉箱を邪魔にならない所に設置し
その後はシノを切って豆の支柱作りを

KIMG5904
散策コースではノカンゾウ(アマナ)が出始めてきました
おひたしで酢味噌和えにすると旨いのですが
イノシシが荒らしてるところなので 辞めておきます

KIMG5906
庭の通路わきで風通しのいいところに設置
この後 鉄パイプ土に突きさしてバンセンで固定しました

DSCN6170
海浜公園で出合ったタヒバリ

DSCN6174
器用にエサ探し

DSCN6175
数羽の群れで

DSCN6179
我が家の方では見られない野鳥なので 出会えてよかったです
この帰りに運転中にハヤブサに出会え でも撮れず
最近我が家の上空を旋回したり 身近にみられるようになりました

KIMG5908
スナックエンドウの支柱作り
支柱のシノは庭の片隅にあるので重宝してます

norisuke