我が家の今日の最高気温は22.9度で暑いくらいに
畑もシャツ一枚で丁度良かったです
朝のうち百葉箱を邪魔にならない所に設置し
その後はシノを切って豆の支柱作りを
散策コースではノカンゾウ(アマナ)が出始めてきました
おひたしで酢味噌和えにすると旨いのですが
イノシシが荒らしてるところなので 辞めておきます
庭の通路わきで風通しのいいところに設置
この後 鉄パイプ土に突きさしてバンセンで固定しました
海浜公園で出合ったタヒバリ
器用にエサ探し
数羽の群れで
我が家の方では見られない野鳥なので 出会えてよかったです
この帰りに運転中にハヤブサに出会え でも撮れず
最近我が家の上空を旋回したり 身近にみられるようになりました
スナックエンドウの支柱作り
支柱のシノは庭の片隅にあるので重宝してます
norisuke
畑もシャツ一枚で丁度良かったです
朝のうち百葉箱を邪魔にならない所に設置し
その後はシノを切って豆の支柱作りを
散策コースではノカンゾウ(アマナ)が出始めてきました
おひたしで酢味噌和えにすると旨いのですが
イノシシが荒らしてるところなので 辞めておきます

この後 鉄パイプ土に突きさしてバンセンで固定しました
海浜公園で出合ったタヒバリ
器用にエサ探し
数羽の群れで
我が家の方では見られない野鳥なので 出会えてよかったです
この帰りに運転中にハヤブサに出会え でも撮れず
最近我が家の上空を旋回したり 身近にみられるようになりました
スナックエンドウの支柱作り
支柱のシノは庭の片隅にあるので重宝してます
norisuke
コメント
コメント一覧 (12)
norisukeさんは器用ですね。
これで本格的に気温や湿度が計れますね。
タヒバリさんは、大子の方にはいませんか。
こちらでは、見かけたことがあるような気がします。
我が家も豆類は、篠を使って支柱を作っています。
順調に大きくなっていますね。
我が家より大きいです。
norisukesan1124
3
が
しました
暖かさが続きますね。
通常、卒業式の時期って
寒の戻りなんですがねぇ。
今日もまたWBCの試合があります。
野球好き(野球狂)の私には
至福の日々が続いていますわ。
norisukesan1124
3
が
しました
今日も暖かかったですね
上着なくても暑いくらいでした
タヒバリさん可愛い~~
こちらでは見かけたことないかも
集団で餌さがし、楽しい光景ですね
norisukesan1124
3
が
しました
かっこいいな。
観測が日課になるのかな?
norisukesan1124
3
が
しました
百葉箱いよいよ活動開始ですね。
道路わきなら、道行く人も子供さんたちも興味津々じゃないかしら。💛
スナックエンドウ立派に育っていますね。我が家は、枯れたのもあるし、あまりよくない感じ。
支柱も自然の物で良いですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
タヒバリ一度だけ川の浅瀬で見たことあります!また見たいな~
norisukesan1124
3
が
しました
よかったなと、でもこれで行くしかないですね。あくまで我が家の記録として。
タヒバリは多分そちらにも居ると思いますよ、地表見てると見つかりますよ。
ありがとう。
norisukesan1124
3
が
しました