午前中は雪がぱらついたり 一日寒かったです
それでも雪も止んだので散策に ルリビタキのメスなどに出合えて
午後は玩具作りなどを
動画はシロハラが田んぼで餌を探してるところ
シロハラ この田んぼは温泉の湧くところで地温が暖かく
周りが凍っていてもここは凍らず
だからか色んな野鳥もやってきます
時にはイタチなども来ますよ
警戒心少なく逃げることはないので
我が町は那須火山帯に入ってて いたるところで温泉が
アルカリ成分が多くてポカポカに温まるお湯質のいい温泉です
近くにジョビコちゃんも居たのでパチリ
ほんと可愛い野鳥です
ちなみに我が家のジョビオ君も載せますね
明日から大寒波がやって来るとか
雪の被害出ないと良いのですが
norisuke
コメント
コメント一覧 (22)
冬でも凍らない温泉の近くには野鳥も動物も
集まってくるのでしょうね。
特にこの数日は大寒波が来るようですから
暖かいその場所は野鳥にとっても
動物にとっても貴重な場所ですね。
ジョビコちゃんもジョビオ君もとってもかわいいです。
norisukesan1124
3
が
しました
羨ましいですね~
野鳥たちも過ごしやすいでしょうね
可愛い子達
微笑ましいですね
norisukesan1124
3
が
しました
こちら冬は、寒波続きですよ~~~
関東方面の明日は、雪交じりになるかも知れませんね。
寒波、寒波と報道されてますから、外には出ない方が
いいでしょうね。
私は、出たくても出られません。 トホホ
阿寒の空よりファイトーーー!!
norisukesan1124
3
が
しました
新潟の人が ガスが ぷくぷく出る、
って言ってたのを思い出しました
野鳥を観察しながらの生活も いいですね
norisukesan1124
3
が
しました
野鳥さんの真冬のオアシスみたいなところね。
温泉のお湯を、お風呂に入れたいね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
自然との共生豊かな場所・・・ナイスですね・
ノリスケさんのように心優しい人が
住まわれるにはベスト
神様からのプレゼントですね。
お話を聞くだけでたのしみです。
norisukesan1124
3
が
しました
大阪は寒さにも、雪にも弱いので
交通機関のマヒなど
心配なことが多いです。
それよりもまず
災害がないことを願いますわ。
norisukesan1124
3
が
しました
シロハラが餌を捕っているところが田んぼでしたか。
いまは枯葉が結構積もっていますね。
温泉が湧いて凍結しない田んぼとは珍しいです。
その気になれば、いろいろな動物が観察出来そうですね。
今夜も拍手!して行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
実家もそんな所です、何だか両親と良く温泉に行ったことを思い出してしまいました。
すみません、norisukeさんの記事を読むと実家や両親のことを思い出すことが多いです。
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました
芯から冷えそうな曇り空になってます。
雪の中歩きまわりたいとの想いはありますね…スノーシューをつけて…
死ぬ前に叶えたいことの一つです。
norisukesan1124
3
が
しました