今朝は-8度とかなり冷え込みました
結局昨夕は風が止み予定通りに焚火を
ただ寒かったせいか 今日は午前中は鼻水が止まらず
この冬は鼻水が多いです 熱は出ないのですが
それでも散策にはいったけど 寒さのせいか
カメラの電池がすぐになくなってしまい
これも多肉植物の一種 芋から葉が出ます
葉物系の多肉植物
今朝の趣味の園芸ではメセン類の特集でしたね
僕も25歳のころはメセン類専門に収集してたけど
保温忘れて一晩で全部パーに あの時はショックでした
当時はまだワシントン条約が出来てなく輸入株が買えたのですが
久々のモズ男君
小さいけど精悍な顔つきで
苦み走った良い顔つき
この場所も定位置 もう何度もモデルになってます
ここまで辛うじて撮れて 電源切れ
電池外してポケットで温めて でも出会いも無く寒すぎて
途中で引き返してきました
半解凍した豚もも肉を薄切りにして塩漬けに
数日後にポークジャーキー作る予定なので
塩、砂糖、赤ワイン、醤油、玉ねぎ、にんにく、ローリエ、ローズマリー
黒コショウなどを入れて二日くらい寝かせます
norisuke
結局昨夕は風が止み予定通りに焚火を
ただ寒かったせいか 今日は午前中は鼻水が止まらず
この冬は鼻水が多いです 熱は出ないのですが
それでも散策にはいったけど 寒さのせいか
カメラの電池がすぐになくなってしまい
これも多肉植物の一種 芋から葉が出ます
葉物系の多肉植物
今朝の趣味の園芸ではメセン類の特集でしたね
僕も25歳のころはメセン類専門に収集してたけど
保温忘れて一晩で全部パーに あの時はショックでした
当時はまだワシントン条約が出来てなく輸入株が買えたのですが
久々のモズ男君
小さいけど精悍な顔つきで
苦み走った良い顔つき
この場所も定位置 もう何度もモデルになってます
ここまで辛うじて撮れて 電源切れ
電池外してポケットで温めて でも出会いも無く寒すぎて
途中で引き返してきました
半解凍した豚もも肉を薄切りにして塩漬けに
数日後にポークジャーキー作る予定なので
塩、砂糖、赤ワイン、醤油、玉ねぎ、にんにく、ローリエ、ローズマリー
黒コショウなどを入れて二日くらい寝かせます
norisuke
コメント
コメント一覧 (14)
体は小さいのに
やっぱり精悍な顔つきですね~。
こうして二日間寝かして
ポークジャーキー作るのですね。
これだけで焼いてもおいしそうですね。
ジャーキーの出来上がりが楽しみです。
norisukesan1124
3
が
しました
モズ男君いいお顔
かっこいいですね
ポークジャーキー
美味しく出来そうですね
楽しみ~~
norisukesan1124
3
が
しました
風がないと 寒さも和らいで
いろいろと作業がはかどります
多肉も いろんな種類があるので
何でも ほしくなるので 困ってしまいます
ポークジャーキー かなり本格的ですね (≧∇≦)
norisukesan1124
3
が
しました
モズ♂がバッチリですね。ナイスショットです。
明日、明後日とさらに厳しい寒さになる予報が出ています。
寒さに弱い品種は屋内などへ取り込み必要がありますね。
今夜も拍手!ポチ。
norisukesan1124
3
が
しました
モズ男くん 相変わらず凛々しいお顔ですね♪
ポークジャーキー、完成が楽しみですね♪
norisukesan1124
3
が
しました
次から次から課題を持って取り込んでますね。
完成が楽しみ。
norisukesan1124
3
が
しました
手の込んだ燻製づくり出来上がり楽しみですよね…
名前も場所も書いてないチラシでも買いにいえるのだから素晴らしい!
norisukesan1124
3
が
しました