2023年01月19日 シメの採食② 今日は病院の日 危惧してた通りにA1cの数値が若干上がりどうしても正月は餅の食べ過ぎなどで 仕方ないですまー許容範囲なので 先生もトレイルランニング好きみたいで話が弾みました前回のシメの訪問の続きをシメのメスらしいです(ハナさんありがとう)そういえば何処か女性っぽいかな暗いし動きが早くてブレてますが薪小屋の前で 行ったり来たり僕の方が早く退散しました昨日作ったイブリガッコ 良い色合いに仕上がりました時間置けばおくほどまろやかになり うまくなりますA1cの数値が上がった分 また運動に力入れなくてはnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. 920ー375 2023年01月19日 17:11 今日は、通院日だったのですね。 お正月は食べるだけで動かないので どうしても増えてしまいますね。 また頑張って運動すれば元に戻りますよ。 norisukeさんは毎日きちんと 運動していますからね。 イブリガッコ、おいしそうですね~。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2023年01月20日 15:12 >>1 どうしても正月は、食べてしまいますね。栄養あるのは食べてないけど 餅が効きますね。次回に向けて今日も運動してきました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. 由乃 2023年01月19日 20:13 こんばんは お正月はつい食べ過ぎちゃいますね でも毎日歩かれて運動されてるから すぐ元通りになるのではないでしょうか? シメちゃん、可愛いです~ 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2023年01月20日 15:14 >>2 腹減るようになって、体重が増えてるかなと、やはり数値が上がってました。 まだ問題にするほどではないけど、やはり上がるのはショックですね。今日から散策以外でもトレイルランニングの真似事やってきました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. みかん 2023年01月19日 20:23 こんばんは お正月は お餅だけでなく 多くが日持ちするように 味が濃く 塩分過多になりやすいですね わたしも 餅と豆の食べ過ぎ観たいで やばい (;^_^A また畑仕事で汗しなくては。 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2023年01月20日 15:16 >>3 そう餅やパン、それにご飯まで、きちんと三食あれば良いんだけど、 作らない時が多くて、余計に不規則に、それが悪いんですよね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2023年01月19日 21:05 こんばんは。 シメの採食シーンがよく撮れていますね。 ナイスショットです。 今夜も応援の拍手!して行きます。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2023年01月20日 15:18 >>4 直ぐ近くにいるのに、まるで警戒することもなく、いくらでもとらせて もらいました。こんなのも珍しいです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. よっちん 2023年01月19日 21:19 シメは餌を見つけた時は 「シメシメ」と思うのでしょうな。 どーも失礼しました。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2023年01月20日 15:19 >>5 シメの採食見たのはこれが初めてでした。凄い食慾でした。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. みぎまゆ 2023年01月20日 01:03 お正月のおみくじに「腹8分目」とありましたが… どこら辺が8分目なのか分からず食べまくっているような気がします(^◇^;) ずーっと食べていられるので 気をつけてはいるのですがね〜 今日は長女と10日間毎日踊ると10キロ痩せるというダンスを踊りましたが いまいち そんなに痩せるようには思えませんでした(笑) いぶりがっこ、美味しそうです! ノリスケさんのお家では そのまま食べる以外に どんなアレンジがありますか? 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2023年01月20日 15:22 >>6 我が家ではそのまま薄切りにして、オカズと言うよりも肴に良いですね。 細かく刻んでごま油で炒めて、が旨いと知り合いのコックさんが言ってました。タクアンがあれば燻すだけなので簡単ですよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. 上尾のアン 2023年01月20日 05:21 お正月で美味しいものを食べすぎたかな? 運動もやりすぎないようにして下さいませ。 私も一昨年、テニスのサーブのやり過ぎで腕が上がらなくなり医者にいきました。 お医者さんいわく「好きなことでもほどほどにね」だって。 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2023年01月20日 15:24 >>7 そうついつい調子に乗ってやってしまうので、かなり無理しないように 意識はしてるのですが、それでもやってしまいます。性分ですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. スノーモンスター 2023年01月20日 09:25 良く分からずにコメントしますが、直ぐに取り戻せる数値の上がり具合ですしょうか… 無理せず散策運動にお励み下さいね 出来上がりましたね~それにしても食べでがありそうな太い大根ですね~ 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2023年01月20日 15:27 >>8 そうA1cの数値が5.8から6.1に上がりました。上がったといっても このくらいの変動は想定内なので問題はないですが。それでも糖尿と 言われた人が5.8なら最高の数値です。だからチョットガッカリ程度 です。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. siroattsi 2023年01月20日 12:21 お餅だと、つい食べ過ぎてしまいますね。(-_-;) 検査は、数値が気になるけど気にしなくてはいけないから嫌だね~。 同じもの食べても、数値が上がらない人もいるのにね。 シメさんの食事は、川が近くにあるのかな?水の音がしますね。 イブリガッコが、良い色に仕上がりましたね。 美味しいたくあんがあればご飯も進む、誘惑に負けないでね。(笑)(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2023年01月20日 15:29 >>9 そう風向きで川の音も聞こえるかも、僕らは意識しないときずかないですが。 イブリガッコはオカズにもするけど、肴や散策の御供に良いですよ。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
お正月は食べるだけで動かないので
どうしても増えてしまいますね。
また頑張って運動すれば元に戻りますよ。
norisukeさんは毎日きちんと
運動していますからね。
イブリガッコ、おいしそうですね~。
norisukesan1124
3
が
しました
お正月はつい食べ過ぎちゃいますね
でも毎日歩かれて運動されてるから
すぐ元通りになるのではないでしょうか?
シメちゃん、可愛いです~
norisukesan1124
3
が
しました
お正月は お餅だけでなく
多くが日持ちするように 味が濃く
塩分過多になりやすいですね
わたしも 餅と豆の食べ過ぎ観たいで
やばい (;^_^A
また畑仕事で汗しなくては。
norisukesan1124
3
が
しました
シメの採食シーンがよく撮れていますね。
ナイスショットです。
今夜も応援の拍手!して行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
「シメシメ」と思うのでしょうな。
どーも失礼しました。
norisukesan1124
3
が
しました
どこら辺が8分目なのか分からず食べまくっているような気がします(^◇^;) ずーっと食べていられるので 気をつけてはいるのですがね〜 今日は長女と10日間毎日踊ると10キロ痩せるというダンスを踊りましたが いまいち そんなに痩せるようには思えませんでした(笑)
いぶりがっこ、美味しそうです! ノリスケさんのお家では そのまま食べる以外に どんなアレンジがありますか?
norisukesan1124
3
が
しました
運動もやりすぎないようにして下さいませ。
私も一昨年、テニスのサーブのやり過ぎで腕が上がらなくなり医者にいきました。
お医者さんいわく「好きなことでもほどほどにね」だって。
norisukesan1124
3
が
しました
無理せず散策運動にお励み下さいね
出来上がりましたね~それにしても食べでがありそうな太い大根ですね~
norisukesan1124
3
が
しました
検査は、数値が気になるけど気にしなくてはいけないから嫌だね~。
同じもの食べても、数値が上がらない人もいるのにね。
シメさんの食事は、川が近くにあるのかな?水の音がしますね。
イブリガッコが、良い色に仕上がりましたね。
美味しいたくあんがあればご飯も進む、誘惑に負けないでね。(笑)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました