連日朝は冷え込んでますが昼は過ごしやすく
午後からは町の運動公園に行き 山の部分を
また多肉植物の兎の耳 間延びしてないのが有ったので
芋から数枚の葉がただ伸びるだけ
一応多肉植物に分類されてます
散策コースで久々にベニマシコのオス
カシラダカも居ました
我が家のロウバイにジョビオ君
最近戻って来てるのはわかってたけどやっと撮れました
大子広域公園の林間散策道の入り口
山のぴピークを二つ越えて戻ってきます
急登が多く階段になってるけど 僕はその脇を
アカザの杖二本使って 登りは早歩きで
下りは出来るだけ走って
二周して二周目は17分でした 通常は25分かかってるけど
休まずに出来るだけ早く もう少し頑張ると15分までは行きそうです
走れるところは出来るだけ走って そうすると足もしびれないので
かなりハードな運動ですが
そう何時もの散策兼運動でも下りが走るようにしてます
norisuke
午後からは町の運動公園に行き 山の部分を
また多肉植物の兎の耳 間延びしてないのが有ったので
芋から数枚の葉がただ伸びるだけ
一応多肉植物に分類されてます
散策コースで久々にベニマシコのオス
カシラダカも居ました
我が家のロウバイにジョビオ君
最近戻って来てるのはわかってたけどやっと撮れました
大子広域公園の林間散策道の入り口
山のぴピークを二つ越えて戻ってきます

アカザの杖二本使って 登りは早歩きで
下りは出来るだけ走って

休まずに出来るだけ早く もう少し頑張ると15分までは行きそうです
走れるところは出来るだけ走って そうすると足もしびれないので
かなりハードな運動ですが
そう何時もの散策兼運動でも下りが走るようにしてます
norisuke
コメント
コメント一覧 (22)
兎のミミみたいですね
かやみたいなんも有るんだ
かしらだかさんやベニマシコ
ジョビコちゃん
いつも良く撮れています
階段の上り下りもすごいね
いい運動にもなります😅
norisukesan1124
3
が
しました
凄い階段ですね
のぼりがきつそう
ここを2周もされたのですか?
すごーい
私なら1周で音を上げますw
norisukesan1124
3
が
しました
ここを登って行って
走って下りてくるのですか。
凄いハードですね。
私だったら一回で
次はできないと思います。
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました
写真のような急で細い坂道を走って下るのは危険ですからやめられた方がよいですよ。
何かの拍子に足がもつれたら、それこそ頭から突っ込んでしまって、危険この上ないです。
今夜も応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
急な階段 足腰丈夫でないと
つまずいて転びそう
なかなか 走ることがないので
ほとんど歩きばかりですが こういう場所での
運動は 自然の空気を吸いながら 楽しめそうです
多肉にも 色々種類があって 面白いですね
norisukesan1124
3
が
しました
有酸素運動になりますね。
身体は程度に鍛えて
足腰もしっかりさせておきたいです。
私も週末は出来るだけ歩くようにしてます。
norisukesan1124
3
が
しました
トレイルランニングには最高の場所ですね。
近くにこんな所があるといいな。
いつも私が行く公園ではちょっと叶いそうにありませんが、工夫次第かな?なんて改めて思いました。
norisukesan1124
3
が
しました
転んだら大変だよ!気を付けて下さいね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました