今日は風も止み日だまりでは暑いくらいに
今日の散策コースでは少し時間かけて じっくりと観察メインに
日向ぼっこしながらアカザの皮むきを
干し柿も粉が吹いて固く 僕はこれくらいが好きです
昼食後に一個と決めて食べてます
干し芋も出来てきました ただつまみ食いで
大分少なくなってきましたが
独特の表情のガビチョウ
キウイフルーツの実かな
群れで食べてました(近所の物置の屋根の上で)
隣の畑で出来たアカザをこのように干しておき
乾いてきたので使える長さにカット
この皮むき専用に作ったナイフで先端がどちらでも使えるように
溝が多くあるので便利です
このように剥いていきます 毎日3本ぐらいずつ剥いて
まだ時間かかりそうです
大分日が伸びてきましたね ただ夕方になると
一気に冷え込んできますね
norisuke
今日の散策コースでは少し時間かけて じっくりと観察メインに
日向ぼっこしながらアカザの皮むきを
干し柿も粉が吹いて固く 僕はこれくらいが好きです
昼食後に一個と決めて食べてます

大分少なくなってきましたが
独特の表情のガビチョウ
キウイフルーツの実かな
群れで食べてました(近所の物置の屋根の上で)
隣の畑で出来たアカザをこのように干しておき
乾いてきたので使える長さにカット

溝が多くあるので便利です

まだ時間かかりそうです
大分日が伸びてきましたね ただ夕方になると
一気に冷え込んできますね
norisuke
コメント
コメント一覧 (16)
干し芋や干し柿
おいしそうですね~
おやつにいいでしょうねw
アカザの杖、使いやすそうですね~
norisukesan1124
3
が
しました
干し柿も粉が吹いてきておいしそうです。
干し芋も出来たのですね。
干し芋もついつまみ食いしたくなりますよね。
おいし過ぎます。
norisukesan1124
3
が
しました
干し芋は つまみ食いしながらだと
仕上がるころには なくなるのかな ( *´艸`)
アカザの杖は なかなか趣がある形
ハイキングだと平坦なところが多いですが
坂道とかあると 杖が欲しくなります (≧∇≦)
norisukesan1124
3
が
しました
あかざさの杖も一本あるとべんりそう?
何でもお手製でいいですえ。
自然との共生?の日々心身共に良いこと・・・ナイスです。
norisukesan1124
3
が
しました
干し柿が見事に完成ですね。美味しそうです。
ガビチョウの群れが収穫されずに残ったキウイフルーツを食べているのですか。そんなこともあるのですね。
アカザの杖は沢山作って施設などへ寄付されると喜ばれるかもしれませんね。
今夜も応援の拍手!ポチ。
norisukesan1124
3
が
しました
日照時間が長くなるのを
実感しますよねぇ。
それだけでも
嬉しくなりますわ。
norisukesan1124
3
が
しました
私の好きなものばかり、作りたいけどなかなか材料がない。
こんな時、昨年1年かけて整理した実家のことを思い出します。
後悔はしてないけど心が痛みます。
norisukesan1124
3
が
しました
渋かった柿がホント甘くなりました。数が少ないので大事に食べてます。
自然の風合いがいいですね!
norisukesan1124
3
が
しました