今日も寒いけどいいお天気で散策の後
ヘイソク作って庭の松の枝を切って それで
正月飾りつけ作り神棚など7か所に
サボテンだけど兜 大好きな一種です
今日も同じところでモズ男君が獲物狙い中
でもおっさんが居ると集中できないんだよなー
もう一度体勢立て直して
狙いを定めて飛び立ちました
ヘイソク作り用の板(カットする場所が書いてあります)
二枚組の半紙を四等分にして このようによ四カット
逆の向きも同じようにカットして
このように仕上がります これを8セット作りました
今日の散策のお供にビーフジャーキー
赤ワインが効きすぎてるけど 旨いですよ
名前忘れたけどヒサシにぶら下げてあります
良い感じの赤色に
今お昼からドキュメンタリー72Hのベスト10と並行して
ブログ更新してます ただ6位まで見てるけど
皆一度見たやつで まー考えてみると当たり前ですが
良いものは何度見ても良いですね 一番好きな番組です
norisuke
ヘイソク作って庭の松の枝を切って それで
正月飾りつけ作り神棚など7か所に
サボテンだけど兜 大好きな一種です
今日も同じところでモズ男君が獲物狙い中
でもおっさんが居ると集中できないんだよなー
もう一度体勢立て直して
狙いを定めて飛び立ちました
ヘイソク作り用の板(カットする場所が書いてあります)
二枚組の半紙を四等分にして このようによ四カット
逆の向きも同じようにカットして
このように仕上がります これを8セット作りました
今日の散策のお供にビーフジャーキー
赤ワインが効きすぎてるけど 旨いですよ

良い感じの赤色に
今お昼からドキュメンタリー72Hのベスト10と並行して
ブログ更新してます ただ6位まで見てるけど
皆一度見たやつで まー考えてみると当たり前ですが
良いものは何度見ても良いですね 一番好きな番組です
norisuke
コメント
コメント一覧 (19)
成る程、木にこうして印を書いておけば
毎年迷わずにヘイソクができますね。
我が家も松の木を取ってきて
門に飾りました。
散策のお供のビーフジャーキーおいしそうですね。
norisukesan1124
3
が
しました
ふわっとしているけど、トゲトゲなのですか?
へいそくは、お飾りしたことないです。神棚が立派になりますね。
ビーフジャーキー、美味しそう。良いですね~~カミカミしながら散策ですか。脳の刺激にもなってよさそうですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
兜 立派ですね (*^。^*)
ヘイソクって言うんですね、知らなかった
千日紅 きれいなドライフラワーになって
すてきです
norisukesan1124
3
が
しました
ジャーキーうまそうだ。
ほんじゃ
来年もよろしく。
norisukesan1124
3
が
しました
大きなサボテンですね。表面に沢山出ている大きな塊は子株でしょうか。
モズ♂がバッチリですね。ナイスショット!
ご自分でへいそく(幣束)を作られ、神様にお供えされるのですね。
今夜も応援の拍手!ポチ。
norisukesan1124
3
が
しました
可愛いサボテン、兜っていうのですか
ジャーキー美味しそう
好きな番組は何度見てもいいですね
norisukesan1124
3
が
しました
ヒサシに下げてあるのは千日紅ですね!来年は私も育ててみたいと思っております♪
私は 今日の 孤独のグルメ2022大晦日の放送を楽しみにしております♪ただ その時間は出掛けてしまうので 録画になるかしら…(^◇^;)
それでは 良い年をお迎えください 来年もノリスケさんのブログの更新を楽しみに致しております♪
norisukesan1124
3
が
しました
といっても、なかなかやるのは難しいな。
この番組我が家も大好きでスペシャルもみました。
私は、絵本専門店が好きです。
夜はバーになって絵本の読み聞かせなんて幸せです。
norisukesan1124
3
が
しました
面白い花ですね~花と呼んでいいのですよね…
norisukeさんが気になりながらも捕獲に…狙いは的中したのかな~お腹満たされたでしょうか…
年末の掃除して明日のお雑煮の準備して…
おっとさんは「大掃除」と言いますがわたしは「小掃除」と言いつつ簡単に済ませました。
norisukesan1124
3
が
しました
生き返ってきました!!
本日、昼過ぎに自宅到着です。
へいそくって、2番目の画像かなと勘違いしましたよ。
サボテンなんですね。早とちりしました?!
阿寒の空よりファイトーーー!!
norisukesan1124
3
が
しました