今日も一日曇り空で蒸し暑かったです
とても秋の感じでは無いですね
畑の除草作業などを
ヤクシソウ スマホ検索で
このように葉を入れると間違わないですね
そう完全なる検索用の写真ですが
セイダカアワダチソウに変わったハチが
と思ったらナミハナアブ というハナアブでした
身体中棘が生えてるような
ハチの欄には載ってなくひょっとしてハナアブかなと
背中の黒い帯が特徴的で
なんか叫んでいるみたいで ほんと虫の世界も面白いです
ヒノキ板張った浴室に 色塗って三枚だけ追加しました
多少はアクセントになったかなと 完全に遊び心です
昨夕久しぶりに焚火を
その前にコスモスや雑草がはびこってて
まずはそれを片付けてから やはり良いもので一人酒を
今日も今からラジオマンジャックショー聞きながらやろうかなと
norisuke
とても秋の感じでは無いですね
畑の除草作業などを
ヤクシソウ スマホ検索で
このように葉を入れると間違わないですね
そう完全なる検索用の写真ですが
セイダカアワダチソウに変わったハチが
と思ったらナミハナアブ というハナアブでした
身体中棘が生えてるような
ハチの欄には載ってなくひょっとしてハナアブかなと
背中の黒い帯が特徴的で
なんか叫んでいるみたいで ほんと虫の世界も面白いです
ヒノキ板張った浴室に 色塗って三枚だけ追加しました
多少はアクセントになったかなと 完全に遊び心です
昨夕久しぶりに焚火を
その前にコスモスや雑草がはびこってて
まずはそれを片付けてから やはり良いもので一人酒を
今日も今からラジオマンジャックショー聞きながらやろうかなと
norisuke
コメント
コメント一覧 (19)
セイタカアワダチソウ 邪魔なくらい
でっかいですが 肥料が絶えてくると
ちょうどよい背丈になり 切花に良いですよね
いい蜜源だから せっせと いろんな虫がやってくるでしょうね
norisukesan1124
3
が
しました
半袖で汗をいっぱいかきました。
秋というよりも初夏のような感じでしたね。
norisukesan1124
3
が
しました
セイタカアワダチソウには、アブが飛んでいるのね。
アブって刺すよね。
ヒノキ風呂に、緑が映えお洒落なアクセントになっていますよ。
焚火見ながらひとり酒、良いですね~~。飲み過ぎないでね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
毛みたいなのがツンツンしてて面白いですね
昆虫の種類って本当に難しいです
なかなか覚えられません(;^_^A
norisukesan1124
3
が
しました
変わったアブですね。多分こちらには、住んでないでしょうね~
浴槽の天然板などは、何年くらい持つのかな?
焚火をしながらの一杯は、格別だよねー----
私は、2ヶ月くらい飲んでません。
阿寒の空よりファイトーーー!!
只今、キーマ―カレーを作り終えました。
これから晩御飯なんです。
norisukesan1124
3
が
しました
半袖でもいいくらいでした
アイスを食べたら美味しかったです
セイダカアワダチソウは元気いっぱい
庭にも沢山生えてます😅
norisukesan1124
3
が
しました
これなら昼から入ってしまいそうです。
焚火をしながら一杯やるのも、贅沢で羨ましいな。
至福の時間ですね。
norisukesan1124
3
が
しました
こちらの住宅街では焚火するのも難しそう…
炎の温もり感じながら吞む姿は絵になりそう~norisukeさんライフを楽しんでください。
体中の針のようなもの凄いですね!近づきたくないですね~
norisukesan1124
3
が
しました
炎の揺らめきを見ていると
心が癒される気がします。
早くキャンプに行って
焚き火を楽しみたいですわ。
norisukesan1124
3
が
しました
写真の昆虫は、赤褐色の腹部に縦に走る太い黒帯が目立つハエで、全身に長い毛が生えています。
ハエ目 短角亜目 ヤドリバエ科 セスジハリバエ亜科の仲間のようですね。
ナミハナアブには写真のような長い毛は生えていません。
norisukesan1124
3
が
しました