朝からカラッと晴れて今の時期らしいお天気に
カンカン照りの中 煉瓦敷などしても大丈夫でした
もう日向でも作業できるようになりましたね

RSCN1808
アオバナフジバカマにベニシジミ

RSCN1810
この花はチョウを呼ぶ花と知られてて シジミチョウやセセリチョウが
沢山集まってきます なので出来るだけ残すように

RSCN1800
オオチャバネセセリもやってきました

RSCN1821
共演も 朝7時頃の映像です

RSCN1825
昨日載せたイナゴの羽化 今日もまるっきり同じところで
同じツチイナゴが まだ羽根が開いてないです
まさか昨日からそのままなんてありえないですよね

KIMG4746
昨日カミさんが渋皮剥き この倍のクリを頂き
近所にもおすそ分け

KIMG4748
今朝は渋皮煮の味付けと カボチャ煮てます

KIMG4750
朝食は栗ご飯とナスの漬物 これだけでも充分

ほんと質素な生活です
朝水やりしててホースが外れ 朝からびしょぬれ 
そんな日もありますよね

norisuke