今日は安定した夏 気温も34度まで上がり
こうなるとおとなしくしてる他無いですね
早朝に3回目のキュウリのための畑作りを
今日はそれで終わり その分散策に時間かけて
木陰が多くて意外と涼しいんです
タマアジサイの開き始め
開ききったところ
このようにアップにしないと割と地味な花なんですが
ハグロトンボ 今はカワトンボが居たところはこのハグロトンボに
晴れたところにもいるけど 薄暗いところも好きみたいです
カワトンボと違い よく翅を広げます
まず逃げないので移動して撮ってます
飛び立ってもほんのチョットなので
そのままジッとしてたほうが逃げないです
翅は真っ黒だけど 光の加減でこのように
昼寝したのに欠伸が止まりません
norisuke
こうなるとおとなしくしてる他無いですね
早朝に3回目のキュウリのための畑作りを
今日はそれで終わり その分散策に時間かけて
木陰が多くて意外と涼しいんです
タマアジサイの開き始め
開ききったところ
このようにアップにしないと割と地味な花なんですが
ハグロトンボ 今はカワトンボが居たところはこのハグロトンボに
晴れたところにもいるけど 薄暗いところも好きみたいです
カワトンボと違い よく翅を広げます
まず逃げないので移動して撮ってます
飛び立ってもほんのチョットなので
そのままジッとしてたほうが逃げないです
翅は真っ黒だけど 光の加減でこのように
昼寝したのに欠伸が止まりません
norisuke
コメント
コメント一覧 (16)
タマアジサイの本物を見たことがないので
是非本物を見てみたいと思うのです。
大子に行けば普通に見られるのでしょうか。
ハグロトンボの翅は、黒一色だけでなく
光の加減でとても美しい模様が売気立て来ますね。
norisukesan1124
3
が
しました
ハグロトンボ、綺麗ですね♪
norisukesan1124
3
が
しました
タマアジサイ可愛いですね❤️
色がいいな
ホグロトンボ綺麗ですね😆
こちらにも、似たトンボが飛んでました
写真を撮りたくても速くて撮れませんでした
norisukesan1124
3
が
しました
タマアジサイ、中々こちらでは見ることは無いですね~
育たないのかな?
トンボも綺麗だね!!
暑さに負けないようにね。
阿寒の空よりファイトーーー!!
norisukesan1124
3
が
しました
紫陽花にも いろんな種類があって 見飽きないですね
ハグロトンボは 家の裏の 薄暗い所で よく見かけました
飛び方が 面白かったのを覚えています
今日も 日差しが強く暑かったですね
何もしないと 眠くて仕方ないです
norisukesan1124
3
が
しました
あまり暑いと、家の中にいるより外の木陰にいた方が涼しいですね。
私も昨年の今頃は愛好会のテニスに参加してました。
今年はすべて実家の整理に集中してます。
norisukesan1124
3
が
しました
今の時間が、涼しい~~~。でも30℃くらいあるんですよ。昼間は36℃外はもっと熱いと思います。
そんな中、タマアジサイのお花が見られると、気分も楽になりますね。
自然の風感じられて、良いな~~。
これから朝ごはんを食べて、荒れ田んぼ見に行ってこようかな~~。
たぶん、あまり草取りは出来ないと思うから、見るだけでもね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
家の中でじっとしてる毎日筋力落ちる一方です。
ハグロトンボの黒い翅も美しいですね~
norisukesan1124
3
が
しました