朝からカンカン照りでさすがに日向では作業できなく
日陰の草むしりなどを10時まで
その後久々に花貫渓谷へ キャンプ場はバリケードで
それでも夏休み最後でお客さんは多く
僕の僕的は散策だったけど 出会いはなく
ただ渓谷で涼めました
渓谷に咲いてたタマアジサイ
帰りに里美の物産センターで天ざるそばを
その駐車場に案山子のお地蔵様が
仲良しそうな夫婦 製作者の心が分かるみたいです
このような傘地蔵さんまで
この里美はお袋の出度でかかし祭りが人気で
よく連れてきました
今朝の収穫だけど 連日こんな感じで
今日は誰にあげようかな というか貰ってくれないかなー
この他にもモロヘイヤやピーマンなど夏野菜も
今朝はカミさん万願寺と唐辛子同じ形で間違えて
物凄く辛かったみたいです
norisuke
日陰の草むしりなどを10時まで
その後久々に花貫渓谷へ キャンプ場はバリケードで
それでも夏休み最後でお客さんは多く
僕の僕的は散策だったけど 出会いはなく
ただ渓谷で涼めました
渓谷に咲いてたタマアジサイ
帰りに里美の物産センターで天ざるそばを
その駐車場に案山子のお地蔵様が


この里美はお袋の出度でかかし祭りが人気で
よく連れてきました
今朝の収穫だけど 連日こんな感じで
今日は誰にあげようかな というか貰ってくれないかなー
この他にもモロヘイヤやピーマンなど夏野菜も
今朝はカミさん万願寺と唐辛子同じ形で間違えて
物凄く辛かったみたいです
norisuke
コメント
コメント一覧 (16)
里見は案山子で有名ですが、
私は案山子を見に行ったことはありません。
こんな感じの案山子なんですね。
凄い収穫ですね。
こんなに収穫があるのですね。
羨ましいです。
万願寺と唐辛子は、間違いやすいですね。
辛くて大変でしたね。
norisukesan1124
3
が
しました
可愛い案山子お地蔵様
素敵に作られてますね
ホント作られた人の人柄が
お地蔵様に表われてるみたい
可愛いですね
norisukesan1124
3
が
しました
案山子祭りって、いろんなお顔が出てきて楽しそう~。
お野菜凄いですね~~。これだけ毎日採れると、夏野菜も片付けられませんね。
羨ましい次第です。
渓谷大好きなんだけどな~~。花貫渓谷写真撮らなかったの?*^^*
norisukesan1124
3
が
しました
奥さんとドライブですか?
たまには、良いでしょうね。
天ざるそばも、美味しかったと思います。
熱さに負けず、頑張ってね!!
阿寒の空より・・・ファイトー!!
norisukesan1124
3
が
しました
ほんと
仲良し地蔵みたいですね
ざるそば美味しかったでしょう
キュウリが美味しそうです
茄子も好きなので良く買いますよ
南京食べたいな
野菜はやっぱり体に良いね
ナイスで~す😅
norisukesan1124
3
が
しました
コロナ禍が過ぎたら
行ってみたいなと思ってます。
norisukesan1124
3
が
しました
大好きなんです、欲しいなあ~。
案山子のお地蔵様が何とも可愛い。
norisukesan1124
3
が
しました
新鮮野菜貰いたい!
今キュウリ高騰してます…
norisukesan1124
3
が
しました