天気予報でやたらと暑くなる暑くなると言ってるので
でも今日はいくらか湿気も少なく 風は気持ちよかったです
用心して畑作業は休んだけど 散策兼運動には
今は完全に運動の方がメインになってるけど
最高部付近でアキアカネに出会え
(どうも色々調べ直したらヒメアカネのような)Rockyさんありがとう
アキアカネのメス 今年はお馴染みのトンボ
マイコアカネと間違いやすく まだまだ不勉強で
(ヒメアカネとマイコアカネは殆ど同じですね
頭部後ろの黒い筋な中に黄色い色が見えると
ヒメアカネとなります)
ここは散策コースの最高部に近いところで
丁度息も切れてたので 出会えると一休みに
もう少し下の沢の脇にはオスがたむろしてるのですが
チョット怖そうな 睨んでるような
珍しくないけどイチモンジチョウ
意外と道路の上がお好きなようで
家に居るものにとっては休日よりは平日が過ごしやすいですね
特に今のコロナ禍では どこにも出かけられないです
norisuke
でも今日はいくらか湿気も少なく 風は気持ちよかったです
用心して畑作業は休んだけど 散策兼運動には
今は完全に運動の方がメインになってるけど
最高部付近でアキアカネに出会え
(どうも色々調べ直したらヒメアカネのような)Rockyさんありがとう
アキアカネのメス 今年はお馴染みのトンボ
マイコアカネと間違いやすく まだまだ不勉強で
(ヒメアカネとマイコアカネは殆ど同じですね
頭部後ろの黒い筋な中に黄色い色が見えると
ヒメアカネとなります)
ここは散策コースの最高部に近いところで
丁度息も切れてたので 出会えると一休みに
もう少し下の沢の脇にはオスがたむろしてるのですが
チョット怖そうな 睨んでるような
珍しくないけどイチモンジチョウ
意外と道路の上がお好きなようで
家に居るものにとっては休日よりは平日が過ごしやすいですね
特に今のコロナ禍では どこにも出かけられないです
norisuke
コメント
コメント一覧 (19)
毎日暑いので、畑作業が滞っています。
雨が降ってくれないとカラカラになってきました。
一雨ほしいです。
norisukesan1124
3
が
しました
かなり小さいですか?
朝市で一杯飛んでいたんですよ
船たまりの所にも飛んでてね
良く似てるなぁと
思いました
イチモンジ蝶さんも奇麗な羽色です
癒されまする(●^o^●)
norisukesan1124
3
が
しました
アキアカネの舞う季節になりましたね~
私は今年はまだ出会ってません。
イチモンジチョウもまだなんです。
今日も猛暑で中々撮影には行けません。
早く涼しくなってほしいですね。
norisukesan1124
3
が
しました
今、感染者が増えてますから無理して人混みには出かけないのが
賢明です。
阿寒は、30度ですが明日も同じくらいの気温になるようです。
norisukeさん、元気があっていいですよね。
畑、散歩と運動を毎日してますから。
阿寒の空より・・・ファイトー!!
norisukesan1124
3
が
しました
お手持ちの図鑑かネットでヒメアカネをご覧になってみてください。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
アキアカネ、こちらではまだ見かけないです
蝶は、アゲハかモンシロチョウ、ツマグロとか
他にはあまり見かけないです
見つけられないだけかも。。。w
今日はめちゃ暑くて、外に出たら汗が噴き出してきました
norisukesan1124
3
が
しました
仕事以外は自宅にいて
帰宅した時の室内は暑いです。
今年に夏で最近の方が部屋の気温が高くなる傾向があり
ちょっと厳しいな。
お出かけはスーパーがメインです。
norisukesan1124
3
が
しました
イチモンジセセリさんは、道路わきで身体を温めているのでしょうか?花の上の方がいいのにね。
それにしても今年の夏は、キュウリにナスに、うらやましいほど収穫ですね。一昨日キュウリが使いたくて、スーパーに行ったら、一本88円もしましたよ。一本だけ買うのも珍しいです。*^^*
norisukesan1124
3
が
しました
偉いですね~買い物以外外出(散歩にも出かけ気が無くなってます)はしてないです。
出会いがある訳でもなく、norisukeさんのブログ拝見して楽しんでます。
norisukesan1124
3
が
しました
暑さで少ないですが。僕も家ではさほどおしゃべりしないけど、その分
出先ではよくしゃべってます。カミさんは色んな友達がいて、会話は
不足してないみたいですが。ありがとう。
norisukesan1124
3
が
しました