雨音で目覚め いいお湿りになりました
ただ一日中肌寒く 冬のジャンバー着てました
図書館とHSに行って買い出しなどを
今朝の新聞で木材が少なく高騰してるとか
やはり2×4材などは本数制限になってました

KIMG2167
我が家の唯一のボタンが咲きました

KIMG2166
朝慌てて傘をさしてあげました
八重桜の花びらも

KIMG2108
今まで使ってた園芸用机が腐れて斜めに傾いてたので

KIMG2160
このように作り変えてあげました
使った材料は全て廃材の再利用です
隣は手作りの雨水再利用のプラドラム缶
今朝の雨であふれだしてますが

KIMG2140
この前の霜で枯れ始めてオクラの葉

KIMG2139
またヤトウムシに倒されたステックブロッコリー
ほんと頭にきます

KIMG2137
最初に咲いたジャーマンアイリス

今日は行きつけのHSでショウガの種を
ナスなどはGW明けの予定です

norisuke