2021年03月24日 今日の散策コース3/24 天気は良いけど肌寒いような風が畑の草むしりなど少々して散策コースへ昼過ぎは木工と 何か乗り気が無くて 本読みを散策コースで小さな花が アップにしてみたら目立たない花が生き返ったようなルリタテハ 今回は開くまでだいぶ粘って待ちました土の中の塩分でも採ってるのかな ずっと動かないで昨日と同じルリシジミ 場所も同じなので同じ個体なのかもいつのまにかスミレも見頃に結局僕の春を告げるスミレの場所では全然なくなってました日当たりの加減によって色が違うのか昨日から夕方も日が伸びてるのでブログおわしてから自転車で30分めいいっぱい走るのを始めましたそしたら同じような事してる人も何人かnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (22) 1. siroattsi 2021年03月24日 16:57 どんどん陽が長くなっている感じだね。 寒い日もあるけど日差しも、冬とは違ってきて季節が違ってきたな~と思うこのあるこのごろです。 これからは、夕方が気持ちがいいかもしれませんね。 スミレも満開ですね。好みの濃いスミレさん、どうしたんでしょう?どこかで見つかると良いですね。 目立たない花?何のお花なんだろう?アーモンドかもよ!*^^* 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2021年03月25日 14:59 >>1 そう言えばアーモンドにも似てるような、でも此方の山なので それはないでね。普段なら気にも留めないけど、たまたま坂の途中で 休んでる時に気が付き、撮ってみました。ほんと肌寒い日もあるけど もう完全に春ですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. 920ー375 2021年03月24日 17:27 日の出も早くなりましたが 日も長くなりましたね。 スミレがかわいいですね。 夕方30分自転車乗るのですね。 見習いたいです。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2021年03月25日 15:03 >>2 散策兼運動は何時も昼前なので、夕方の運動になるかなと。 歩かないで出来るだけ自転車をフル回転で、一周約25分でも けっこう息が切れますよ。運動でAICの数値を下げようかなと。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 花でラブレター 2021年03月24日 17:37 お天気も良く気持ち良い日 でも風は冷たいです。外の方が日差しが暖かいのでしょうか? 自生して咲くすみれが奇麗!さりげない色合いに癒されます。 コロナ禍でも桜はきれいに咲きました。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2021年03月25日 15:05 >>3 もう東京は満開みたいですね。今日は宇都宮行ってきたけど やはり満開に近かったです。僕のところは今日やっと数輪開花 しました。ほんと今年は早いですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. kunnsei58 2021年03月24日 19:54 おばんです。 阿寒は、気温も上がり14度位でした。暖かないちにでしたよ。 昨日、まりも国道の日当たりのいい場所でフクジュソウと フキノトウが咲いているを今年初めて見ました。 norisuke さんのところは、咲き終わっているのでしょうね。 阿寒は、これからクロッカスなどが咲いてくれますよ。 阿寒の空より・・・ファイトー!! 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2021年03月25日 15:07 >>4 意外と変わらないですよ、さすがに福寿草は終わったけど、クロッカス などは咲き始めたところですよ。今日はやっと桜が開花しました。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. 由乃 2021年03月24日 22:35 こんばんは スミレ綺麗ですね 好きな色の花です!うっとりなっちゃいます 自転車で30分、思い切り走られたのですか? 素晴らしいです 健康のために走るのはいいですよね 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2021年03月25日 15:09 >>5 そうめいいっぱい漕いで25分、意外と息が切れます。あまり平らな 所が少ないので、結構運動になりそうです。キツイけど運動は好きなので 苦にはならないですよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. さちこ 2021年03月24日 23:01 蝶々さんお出番になりましたね まだこちらでは見かけません 羽を広げるまで・・・ 素敵なショットです! すみれも可愛いですね 自転車に乗って~~ いい健康法になりますね 元気が嬉しいです(^^♪ 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2021年03月25日 15:12 >>6 何せ暇人なので、出来るだけ運動しようかなと、散策兼運動で 運動はしてるけど、午前中なので、夕方もやると効果出るかなと 思って。筋トレはスクワットでやってます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. 上尾のアン 2021年03月25日 04:48 あ!!この花かわいいですね~。 名前がわかりませんが・・・。 すみれもいいね、先日秩父で見たすみれと同じかも? 体力作りかダイエットか、いずれにしても体を動かすことはいいですね。 やっぱり健康で晴れ晴れとした気分で過ごしたいですからね。 頑張れnorisukeさんそして私もね。 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2021年03月25日 15:13 >>7 小さな目立たない花だけど、アップにするとみられるかなと 遊び心で撮ってみました。色んなところで春を感じるように なりましたね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. せいパパ 2021年03月25日 08:34 ルリタテハとスミレ 良い眺めですね。 日中は暖かいですが 日が傾いて来ると急に寒くなるので この温度差が体にこたえますね。 0 norisukesan1124 3 がしました 19. norisuke 2021年03月25日 15:15 >>8 この気温差は僕もこたえますよ。まだ三月仕方ないですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. みぎまゆ 2021年03月25日 08:43 ノリスケさんのところは ちょうちょさん達が沢山出て来ましたね〜♪ 昨日、修了式を終えて帰って来た あー&のータソが 早速 虫取りあみを手に庭を歩き回っていましたがこちらではまだ モンシロチョウしかいないようです(^-^) 0 norisukesan1124 3 がしました 20. norisuke 2021年03月25日 15:17 >>9 山の日当たりの良い所や、畑などでも見られますよ。越冬チョウ なので、田んぼ周りではまだ無理かな。此方は逆にモンシロチョウは 少ないですよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. スノーモンスター 2021年03月25日 09:41 可愛らしい花、これも桜の仲間でしょうか… スミレが目立ってきましたね! 昨日野草園に行ったら私の好きなヤマルリソウが沢山嬉しくなりました~ こんなにも沢山あったのかと驚きました。例年は3月開園になり直ぐに訪れてましたので咲く花が違うのでしょうね~ 0 norisukesan1124 3 がしました 21. norisuke 2021年03月25日 15:20 >>10 桜ではないですね。普通の雑木なんですが、今シーズはこれらにも 光を当てようかなと。そうスミレ一気に見かけるように。僕の標準スミレ はとうとう出なくて、そう言えば去年も出なかったです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 11. なかしょ 2021年03月25日 13:32 なにか実のなる木の花ですか? 可愛いですね。 元気だな~ 自転車で力走するなんて。 ここ何年も乗ったことありません。 0 norisukesan1124 3 がしました 22. norisuke 2021年03月25日 15:22 本当は歩いた方が良いのですが、普通に歩くことが出来なく、散策兼運動でも 自転車をカート代わりにして、押し上げてます。もう完全に足になってます。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (22)
寒い日もあるけど日差しも、冬とは違ってきて季節が違ってきたな~と思うこのあるこのごろです。
これからは、夕方が気持ちがいいかもしれませんね。
スミレも満開ですね。好みの濃いスミレさん、どうしたんでしょう?どこかで見つかると良いですね。
目立たない花?何のお花なんだろう?アーモンドかもよ!*^^*
norisukesan1124
3
が
しました
日も長くなりましたね。
スミレがかわいいですね。
夕方30分自転車乗るのですね。
見習いたいです。
norisukesan1124
3
が
しました
でも風は冷たいです。外の方が日差しが暖かいのでしょうか?
自生して咲くすみれが奇麗!さりげない色合いに癒されます。
コロナ禍でも桜はきれいに咲きました。
norisukesan1124
3
が
しました
阿寒は、気温も上がり14度位でした。暖かないちにでしたよ。
昨日、まりも国道の日当たりのいい場所でフクジュソウと
フキノトウが咲いているを今年初めて見ました。
norisuke さんのところは、咲き終わっているのでしょうね。
阿寒は、これからクロッカスなどが咲いてくれますよ。
阿寒の空より・・・ファイトー!!
norisukesan1124
3
が
しました
スミレ綺麗ですね
好きな色の花です!うっとりなっちゃいます
自転車で30分、思い切り走られたのですか?
素晴らしいです
健康のために走るのはいいですよね
norisukesan1124
3
が
しました
まだこちらでは見かけません
羽を広げるまで・・・
素敵なショットです!
すみれも可愛いですね
自転車に乗って~~
いい健康法になりますね
元気が嬉しいです(^^♪
norisukesan1124
3
が
しました
名前がわかりませんが・・・。
すみれもいいね、先日秩父で見たすみれと同じかも?
体力作りかダイエットか、いずれにしても体を動かすことはいいですね。
やっぱり健康で晴れ晴れとした気分で過ごしたいですからね。
頑張れnorisukeさんそして私もね。
norisukesan1124
3
が
しました
良い眺めですね。
日中は暖かいですが
日が傾いて来ると急に寒くなるので
この温度差が体にこたえますね。
norisukesan1124
3
が
しました
昨日、修了式を終えて帰って来た あー&のータソが 早速 虫取りあみを手に庭を歩き回っていましたがこちらではまだ モンシロチョウしかいないようです(^-^)
norisukesan1124
3
が
しました
スミレが目立ってきましたね!
昨日野草園に行ったら私の好きなヤマルリソウが沢山嬉しくなりました~
こんなにも沢山あったのかと驚きました。例年は3月開園になり直ぐに訪れてましたので咲く花が違うのでしょうね~
norisukesan1124
3
が
しました
可愛いですね。
元気だな~
自転車で力走するなんて。
ここ何年も乗ったことありません。
norisukesan1124
3
が
しました
自転車をカート代わりにして、押し上げてます。もう完全に足になってます。
ありがとう。
norisukesan1124
3
が
しました