今日も寒いうえにドンヨリと今にも降り出しそうな
でも午前中は身体動かして たまってた枝の片付けなどを
その後の散策も急いで1時間でクリアー
それでもヤマガラにも会えて 成果アリ

DSCN7126
ヤマガラ 割とこの木で出会うことが多いです
好みの実がるのかもしれないですね

DSCN7128
昔はよく飼ってた人多かったけど
止まり木の上でクルクルと もう暫く見てないなー

DSCN7130
時々ブレてこのようなことに
それでも面白いかなと

DSCN7132
実をしっかりと足で固定して

DSCN7134
器用に突っついて食べてます

DSCN7138
今はあまり鳴かないけど珍しく

KIMG1725
細い枝は裏の空き地に捨てます
ただした見るとかなりイノシシに荒らされてます

ヤマガラは専用の縦長の鳥かごで飼うと
その中で器用に運動してます

何か今夜は雪になりそうな寒さ
こんな日は温泉なんですが唯一の地元の温泉も
定休日でたまには家風呂にも入らなくちゃ

norisuke