2021年01月27日 木工具の収納箱作る1/27 朝のうちに雨も止み いいお湿りに成りました午前中は木工で道具箱作り 昼からは隣の市まで買い出しに今朝やっとロウバイが咲き始めましたやはり寒かったせいか遅めです曲線加工するジグソーがむき出しになってたのであり合わせの材料で収納箱作ってみました説明書や替え刃入れも作り 工具が動かないように持ち運びは楽なように蓋は箱本体に差し込めるようにこれだと金具もいらず手っ取り早く昔の大工さんはこの作り方で作業箱を作った物です時代劇で肩に担いでるの見たことあるでしょうダイエット本格的に始めてて体重計買ってきました今までは温泉で計ってたのですがあとは畑作業が始まるので牛糞などをnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (19) 1. vivagatti 2021年01月27日 16:24 こんばんは。 今日は思ったより暖かくなく・・・寒かったですね! ロウバイ、咲きましたか・・・綺麗ですねぇ・・・私も今日見てきました。 工具入れでしたか・・・見事ですね!流石慣れたものですね、ノリスケさんには(^^) なるほど・・時代劇で見たことありますよ・・大工道具担いでいるの・・。 余り気にしすぎるのも良くないかもですよ・・・(^^; 少しづつ下げるのがいいと思います。無理しないで・・・(^^) 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2021年01月28日 15:10 >>1 今回はジグソー工具専用のだけど、昔は色々入れられるように 大きい道具箱つくぅてたけど、重すぎて担げなかったです。 今は極端にカロリー減らして、何せ次回の診療日まで一か月もなく、 それで数値出すのはきついですよね。取り合えず3キロ減量出来ました。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. 由乃 2021年01月27日 16:52 こんにちは 素敵な工具箱ですね 持ち運びしやすくコンパクト 素敵です!! 蝋梅綺麗ですね~~ うっとりなっちゃいます 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2021年01月28日 15:12 >>2 ジグソーという電動工具入れなので、そんなに移動はしないだろうけど、 箱に入れておかないと誇りまみれになって長持ちしないかなと、作ってみました。やっとロウバイ咲き始め、また寒いので遅れますね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. KEI 2021年01月27日 17:24 こんばんは 咲き出した蝋梅の花が綺麗ですね~ 隣の家の蝋梅の花は早くて12月から咲いてます。 ようやくメジロが来るようになったのに 蝋梅のお花が綺麗じゃなくて残念です。 隣の家の蝋梅だけど(^^;) 収納箱、いいですね~ 何でも作れて凄いな~~ 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2021年01月28日 15:15 >>3 此方も12月ちゅうには咲くかなと思ってたけど、凄い寒波が 長く居座ってて、やっと咲き始めました。例年より遅いかなと。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2021年01月27日 20:23 こんばんは。 ジグソーを入れる工具箱、素晴らしいです。 特にダイエットはしていませんが、毎日風呂上りに体重計で体重を計って記録しています。習慣にしてしまえば、苦になりませんよ。 拍手! 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2021年01月28日 15:17 >>4 我が家にも体重計何台もあったのに、皆壊れてて、今回は電池も いらない単純なのにしました。意外とその方が長持ちするんですよね。 毎日計ってると意識するから良いかなと。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. さちこ 2021年01月27日 21:35 蝋梅 奇麗ですね~ 大工道具入れ いいのんが出来上がりましたね 素晴らしいです ダイエットも無理のないように お願いします(^▽^)/ 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2021年01月28日 15:20 >>5 インパクトドライバーなどはプラスチックケースが付いてるけど、他は 意外とケースが無くて、むき出しだと細かい誇りが凄いので、作ることに しました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. みぎまゆ 2021年01月28日 04:21 ロウバイの雫が良い感じですね! こちらは 河津桜が咲き始めました。 工具箱、とても素敵ですね!さすがです!(^-^) 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2021年01月28日 15:21 >>6 ロウバイは遅れたけど、もう河津桜ですか、徐々に春が近づいて きましたね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. せいパパ 2021年01月28日 05:31 私は食べられない物が多いので 彼女も必然的に食べる量が減って 体重が減って来て 現在は停滞期に入ってます。 私は糖質が多い米と芋は殆ど食べないので ダイエットに繋がってるみたいです。 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2021年01月28日 15:29 >>7 いま糖質制限ダイエットが主流になってるのか、本屋さんに行っても そればかりで、昔みたいにカロリー計算の本が見当たらなかったです。 分からないのは、ネットで調べてます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. 上尾のアン 2021年01月28日 06:05 蝋梅がきれいですね~。 まったく器用なnorisukeさんです。 何でもイメージ通りに作ってしまうのですから・・・。 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2021年01月28日 15:30 >>8 そうそのイメージ通りに作るためには、やはり試行錯誤は必要で、 だから机ではあまり考えないようにしてます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. スノーモンスター 2021年01月28日 09:04 雨に濡れた蝋梅の花とっても綺麗! なんでも作ってしまうのですね~時代劇で見る大工さんの道具箱覚えてます~ 考える前から諦める私には刺激的です。が、やっぱり私は変わらないかしらね… 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2021年01月28日 15:32 >>9 そうあまり考えないで行動したほうが、逆に色々な事に出あえて 特に今のようなコロナ禍には余計に良いのかもしれないですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 19. せいパパ 2021年01月29日 12:48 最近は医学的にカロリーとダイエットは 無関係だと分かったので 書物もカロリーの本が出版されることが 少なくなってしまいましたね。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (19)
今日は思ったより暖かくなく・・・寒かったですね!
ロウバイ、咲きましたか・・・綺麗ですねぇ・・・私も今日見てきました。
工具入れでしたか・・・見事ですね!流石慣れたものですね、ノリスケさんには(^^)
なるほど・・時代劇で見たことありますよ・・大工道具担いでいるの・・。
余り気にしすぎるのも良くないかもですよ・・・(^^;
少しづつ下げるのがいいと思います。無理しないで・・・(^^)
norisukesan1124
3
が
しました
素敵な工具箱ですね
持ち運びしやすくコンパクト
素敵です!!
蝋梅綺麗ですね~~
うっとりなっちゃいます
norisukesan1124
3
が
しました
咲き出した蝋梅の花が綺麗ですね~
隣の家の蝋梅の花は早くて12月から咲いてます。
ようやくメジロが来るようになったのに
蝋梅のお花が綺麗じゃなくて残念です。
隣の家の蝋梅だけど(^^;)
収納箱、いいですね~
何でも作れて凄いな~~
norisukesan1124
3
が
しました
ジグソーを入れる工具箱、素晴らしいです。
特にダイエットはしていませんが、毎日風呂上りに体重計で体重を計って記録しています。習慣にしてしまえば、苦になりませんよ。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
奇麗ですね~
大工道具入れ
いいのんが出来上がりましたね
素晴らしいです
ダイエットも無理のないように
お願いします(^▽^)/
norisukesan1124
3
が
しました
こちらは 河津桜が咲き始めました。
工具箱、とても素敵ですね!さすがです!(^-^)
norisukesan1124
3
が
しました
彼女も必然的に食べる量が減って
体重が減って来て
現在は停滞期に入ってます。
私は糖質が多い米と芋は殆ど食べないので
ダイエットに繋がってるみたいです。
norisukesan1124
3
が
しました
まったく器用なnorisukeさんです。
何でもイメージ通りに作ってしまうのですから・・・。
norisukesan1124
3
が
しました
なんでも作ってしまうのですね~時代劇で見る大工さんの道具箱覚えてます~
考える前から諦める私には刺激的です。が、やっぱり私は変わらないかしらね…
norisukesan1124
3
が
しました
無関係だと分かったので
書物もカロリーの本が出版されることが
少なくなってしまいましたね。
norisukesan1124
3
が
しました