今日も朝までは雨が そんな日が続いてます
それでも畑は待ってくれないので
止むと同時に畑の草むしりを
ショウガの周りも注意しながら除草を
でも今年も発芽率が悪くて 畑が合わないのかも
朝の雨の時にベランダに出て
サクララン(ホヤ)今年も咲いてくれました
このサボテンはやたらと増えます
ベランダには多肉植物よりはサボテンが多くあります
ベランダの壁に飾り付けを
イハタバコの花も咲いてました
この前のペンキ塗り直しでだいぶサッパリしました
この前載せたのはキツネノカミソリでした
今年やっと咲いてくれたと
カミさんはこれを狸の嫁入りと ・・・
僕はいやーキツネ・・・だろうと 検索してやはりキツネでした
今日はまた端材溜まってしまったので
焚火でもするかな 此方は肌寒いですよ
norisuke
それでも畑は待ってくれないので
止むと同時に畑の草むしりを
ショウガの周りも注意しながら除草を
でも今年も発芽率が悪くて 畑が合わないのかも
朝の雨の時にベランダに出て
サクララン(ホヤ)今年も咲いてくれました
このサボテンはやたらと増えます
ベランダには多肉植物よりはサボテンが多くあります
ベランダの壁に飾り付けを
イハタバコの花も咲いてました
この前のペンキ塗り直しでだいぶサッパリしました
この前載せたのはキツネノカミソリでした
今年やっと咲いてくれたと
カミさんはこれを狸の嫁入りと ・・・
僕はいやーキツネ・・・だろうと 検索してやはりキツネでした
今日はまた端材溜まってしまったので
焚火でもするかな 此方は肌寒いですよ
norisuke
コメント
コメント一覧 (20)
壁の飾りおしゃれですね
蔦の蔓をうまく利用されてますね
こういうセンス、私にはないので
色々参考にさせていただきたいです
サクララン素敵
めちゃくちゃ可愛い花ですね~
norisukesan1124
3
が
しました
なんか真日どんよりで・・小雨がこちらは降っていましたが・・・木がメイいますが・・・やっと今、仕事が終わりほっとしています。パソコンとにらめっこで作るので目が疲れます💦
ステキな飾りが出来ましたね・・壁(^^)
サクララン、素敵なランですね・・・初めてかな?色合いも素敵です。
え~~イワタバコがお家にあるんですか?
いいですねぇ~~~ここでは北鎌の東慶寺だけにあるような?
今日は結構気温低いですよね!でも湿気が凄くって・・・湿気取りにエアコンこれから入れないとです・・・はぁ~~疲れた・・です(~^;
norisukesan1124
3
が
しました
norisukeさんの所には、
イワタバコがあるのですね。
キツネノカミソリも咲いているのですね。
キツネノカミソリもヒガンバナ科ですね。
norisukesan1124
3
が
しました
いいな~
そうそう今日病院に行きました。
血管ドリルについて聞いたら前からやっていると言いました。
ノリスケさんのは最新式なのかな?
カテーテルでステント入れるのはだめなのですか?
norisukesan1124
3
が
しました
我が家は、シクラメンがまだ頑張ってますよ。
そちらの、気温も低いのですね。
こちらも、気温が18~20度位です。肌寒い感じです。
阿寒の空より・・・ファイトー!!
norisukesan1124
3
が
しました
サクラランが綺麗に咲いていますね。
今日は気温が低くかったですね。
当地の日中の最高気温は24℃くらいでした。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
昨日はせいママと2人でお出かけしてきました。
私は変でウザいけど相手にしてくれるだけ
幸せなんだろうなと楽しいかは分からないけど
せいママとだと他の人とは違い
気を使わないで行動出来て寂しくないので
いい感じです。
せいママは個性と言ってくれますが
私は変って言われるけど
人を落とし込む様な意地が悪い変じゃなくて
本当に変わってるだけだから
会うたびに変だなと思うみたい。
自分では正常に感じるけれど
他の人のブログに行った時は相手に嘘でもいいから合わせてたらいいんだよ
自分のブログは自分の物だから
言いたいことをコメントに書けば良い
そのオンオフを付けられる様になったら
良いと思うとアドバイスを受けた。
あっちで原発反対と書いて
自分のブログに原爆賛成と書いても良いの?と聞き返したら
誰のそこまで考えてブログなんてやってない
真剣にやってると思うけど
一般人は適当に生きてるのだから
行ってることが逆でも誰も気にしないから大丈夫と
しっかり教えてくれたので
八方美人で嘘つきでも良いって事?と聞いたら
ブログやネットってそんな世界でしょう。
真剣に議論する場じゃ無いんだから
楽しくやれば良いんだよと大人の意見だった。
norisukesan1124
3
が
しました
畑もベランダの花もいつもこまめにお手入れなさるので、とても居心地のいい空間になっているのでしょうね。
キツネと狸ですか。これで私もこの花の名前キツネノカミソリ覚えました。(笑)
花の名前もなかなか覚えられないですが、何かのきっかけで、覚えられるものもありますね。(笑)*^^*
norisukesan1124
3
が
しました
こんなふうに生活を楽しむっていいですね。
norisukesan1124
3
が
しました
お手入れはあっただけ大変そうだけどこんな花を見てると癒されます。
キツネノカミソリは画像だけでしか見たことないです。
ヒガンバナ科の仲間らしいですね。白花のヒガンバナにも似てますね。
色はこの一色だけなのでしょうか…素敵な花に色!
norisukesan1124
3
が
しました
我が家にあるとは知らなかったです。詳しくは分からないけど
栃木のセツブンソウの群生地で見かけたことあるけど。
イハタバコは山に行くと見つけられますよ。此方は岩山が
多いので余計にですね。ありがとう。
norisukesan1124
3
が
しました