今日は一日中雨 毎日降ってるけど一日中雨は珍しいです
こうなると刻み場に腰据えて木工中心に
ずっと居る覚悟でお茶菓子持参で
チョウ達は7/24撮影です

RSCN4590
これだけでは分からないですね この時点で僕は勘違いを

RSCN4592
追いかけていったらサカハチョウでした

RSCN4595
やっと全体が 産卵のポーズなのですが
来年も楽しみです そうエゴノキの花が咲く頃にまた会えるかな

RSCN4608
多分オオシオカラトンボのオス

RSCN4597
ダイミョウセセリで胴が太めなのでメスかなと
水分補給してる感じです

RSCN4602

コミスジ 何回も出あって撮影はしてたけど
何故か載せるのは初めて

RSCN4604
散策コースでは一番多く出会ってる感じ
だからいつでも載せられると思いつつ やっとです
チョウは載せてない写真が一杯あります
季節の物なので載せる機会が無くなると御蔵行き

KIMG0741
午後は作るの無く成って 幅の狭い作業台の馬を
45㎝幅に これだと刻み場の入り口(ここ)でも
使えるかなと あと一脚作るようで 明日にでも
作業台にもなるし 浸水対策にもなりますよ

KIMG0743
チョット修正して二個の草むしり用丸椅子を完成させました
売る気はないけど これなら商品にもなると思います

最近思うような散策もできず 運動不足気味で
また太ってきた感じです 要注意です

norisuke