2020年01月31日 ビンズイに出会う(海浜公園で) 晴れてたけど北風ビュービューで朝のうち畑の除草やニンニクに追肥をやったりそのあと何時もの散策コースへでも風が強すぎ 鳥の鳴き声も全然聞こえず途中から引き返して 向かい風がきつかったです昨日のビンズイ載せますねビンズイ 海浜公園で時々出会えます警戒心も強くなくここに暫くいました 僕の方が根負けでドアップ 思い切りトリミングした二枚を今年も出会えてよかったですシロハラもいるわけなのが 全然出会えなく今夜は牛すじカレー残ってるので今から温泉にでも行ってくるかなnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. vivagatti 2020年01月31日 17:33 こんばんは。 風が強かったですね! それなのに富士山見えず・・・すそ野が少しで・・・がっくり! ビンズイ、黒い可愛い召していますね! きっと、悪さする人もいないから・・安心しているのでしょうねぇ? ドアップ!すごいです・・・逃げないんですねぇ・・・おおらか(^^) 温泉ですか・・・寒いからいいですね。 私はやっと出来上がったトンローポン食べます(^^) 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2020年02月01日 15:20 >>1 ビンズイは警戒心も弱く撮りやすい鳥です。以前は地元でもいたけど 最近は全然見られず、海浜公園が唯一見られるところです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. みぎまゆ 2020年01月31日 17:34 ビンズイ、パッと見ではウグイスに似てるかな? とても可愛い鳥さんですね♪ 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2020年02月01日 15:22 >>2 背中は似てる色ですね。ただ大きさは、ビンズイの方がスズメと 同じくらいあり、大きいです。昔は珍しくなかったけど、年々 見かけなくなってます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 920-375 2020年01月31日 19:33 色がうぐいすみたいな色ですね。 ビンズイは、警戒心がないのですか。 海浜公園に行ったときは、ビンズイを探してみたいです。 norisukeさんは、今頃温泉で温まっているのでしょうね。 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2020年02月01日 15:27 >>3 そう最近はちょくちょく近場の温泉に、顔見知りと無駄話してると ほんと暖まります。温泉は東北中心に、かなり行ってるけど、お湯質は ここが一番良いです。袋田の滝の上の生瀬に「瀧見の湯」としてあるので 此方に来た折には、入ってみると良いですよ。ビンズイは家の周りにも 居ると思いますよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2020年01月31日 21:38 こんばんは。 ビンズイが近くから綺麗に撮れましたね。 海浜公園でもビンズイがいるのは松林があるところですね。 今日は強風で鳥見は諦めました。 拍手! 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2020年02月01日 15:28 >>4 ビンズイは松林を好むんですか、そう言えば写真撮ったとこも松の木 でした。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. May 2020年01月31日 21:57 こんばんは ビンズイが近くで良く撮れてますね~ 温泉ですか 良いな 冬場は温泉が一番 それに夕食も美味しそう 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2020年02月01日 15:30 >>5 地元でも居るはずが、なかなか出会えず、海浜公園だと割と出会えます。 最近は視力が落ちてきてるせいか、出会いが少ないです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. さちこ 2020年01月31日 23:10 びんずいちゃん 可愛い顔してるね 大きく写ってて 立派です こう寒いと 温泉いいですね スジ肉カレー大好きです(^▽^)/ 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2020年02月01日 15:32 >>6 最近は夕方になると温泉に行ってます。こう寒いと一一番良いですね。 帰って来て、夕食の準備が日課になって来てます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. 上尾のアン 2020年02月01日 05:29 ビンズイのアップ写真が可愛い。 こちらも風が強かったです。 風に乗ってコロナウイルスが来そうで怖かった。 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2020年02月01日 15:34 >>7 最近強風の日が多く、寒いです。でもそんな中でも散策コース一周が 日課になってます。だんだん体力が落ちてきて、ほんとユックリ回ってます。 あとは乗んb入り読書時間にしてます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. せいパパ 2020年02月01日 07:25 警戒心が無くても 触れるくらいの至近距離には 近づけないのですね。 すずちゃんは鳥が好きなので 触らないけれど 目の前で見れると喜ぶのです。 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2020年02月01日 15:36 >>8 トリミングで大きくしてるだけで、それ程近づけないですよ。 でも他の野鳥よりははるかに撮りやすいです。撮れなくても 見てるだけでも楽しいですよ。双眼鏡があればより良いのですが。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. スノーモンスター 2020年02月01日 08:48 風が強すぎると鳥も何処かに避難してるのでしょうかね~ 暖かくなると出たくなるのは人も一緒ですね! ビンズイにナイス!です 我が家では久しぶりに(かなり…)チキンカレーを作りました。 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2020年02月01日 15:38 >>9 チキンカレー良いですよね。僕も作りたいと思ってるのですが、 牛すじカレーはほんと久々に作ったけど、最近はカレーはレトルトで 我慢するのが多いです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
風が強かったですね!
それなのに富士山見えず・・・すそ野が少しで・・・がっくり!
ビンズイ、黒い可愛い召していますね!
きっと、悪さする人もいないから・・安心しているのでしょうねぇ?
ドアップ!すごいです・・・逃げないんですねぇ・・・おおらか(^^)
温泉ですか・・・寒いからいいですね。
私はやっと出来上がったトンローポン食べます(^^)
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました
ビンズイは、警戒心がないのですか。
海浜公園に行ったときは、ビンズイを探してみたいです。
norisukeさんは、今頃温泉で温まっているのでしょうね。
norisukesan1124
3
が
しました
ビンズイが近くから綺麗に撮れましたね。
海浜公園でもビンズイがいるのは松林があるところですね。
今日は強風で鳥見は諦めました。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
ビンズイが近くで良く撮れてますね~
温泉ですか
良いな 冬場は温泉が一番
それに夕食も美味しそう
norisukesan1124
3
が
しました
可愛い顔してるね
大きく写ってて
立派です
こう寒いと
温泉いいですね
スジ肉カレー大好きです(^▽^)/
norisukesan1124
3
が
しました
こちらも風が強かったです。
風に乗ってコロナウイルスが来そうで怖かった。
norisukesan1124
3
が
しました
触れるくらいの至近距離には
近づけないのですね。
すずちゃんは鳥が好きなので
触らないけれど
目の前で見れると喜ぶのです。
norisukesan1124
3
が
しました
暖かくなると出たくなるのは人も一緒ですね!
ビンズイにナイス!です
我が家では久しぶりに(かなり…)チキンカレーを作りました。
norisukesan1124
3
が
しました