昨日載せた幼虫はリンゴドクガでした
(みぎまよさんありがとう)
見つけたら捕獲して飼ってみると面白いとのこと
今日は病院へクスリ貰い 秋の花粉が始まるので
暫く休んでたアレルギーのクスリも貰い始めました
帰りは行きつけのHSにより改装材料の見積もり作りのしたしらべ

今朝は9時過ぎまで濃い霧でした
畑の土起こししながら 一休み兼ねて

隣では突然花オクラが咲いてました
もう終わったと思ってたのでビックリしました

そのわきは廃屋で痛みがひどく成ってます
両隣二軒も施設に入り空き家に
何と家の周り六軒中四軒が空き家になってしまいました
山奥だら分かるけど駅の真ん前の一等地ですよ

川の色はずっとこんな感じで澄んだ色には戻ってないです

ここにはこんな大きな岩は無かったのですが
逆に個の3m脇にあった大きな岩は無くなってました
いかに川の流れは威力があるかですよね
ここから50メートル上流にある家は土砂流れで
家が傾いてました 報道はされてないけどいたるところに
災害の爪痕が残ってます

そんな落ち込んだ気分を好きなチョウが癒してくれます
このところ毎日二翅で庭を飛び回ってます
何時もの散策コースに行って見ると
イノシシに出会ってしまい 僕も向こうも反対側に逃げました
多い場所だけど昼間に出会うのは初めてでビックリ
散策しないで帰ってきました
今夜は久しぶりに親子丼でも作ろうかな
やっと落ち着いてきたのか食事も作らねばと
norisuke
(みぎまよさんありがとう)
見つけたら捕獲して飼ってみると面白いとのこと
今日は病院へクスリ貰い 秋の花粉が始まるので
暫く休んでたアレルギーのクスリも貰い始めました
帰りは行きつけのHSにより改装材料の見積もり作りのしたしらべ

今朝は9時過ぎまで濃い霧でした
畑の土起こししながら 一休み兼ねて

隣では突然花オクラが咲いてました
もう終わったと思ってたのでビックリしました

そのわきは廃屋で痛みがひどく成ってます
両隣二軒も施設に入り空き家に
何と家の周り六軒中四軒が空き家になってしまいました
山奥だら分かるけど駅の真ん前の一等地ですよ

川の色はずっとこんな感じで澄んだ色には戻ってないです

ここにはこんな大きな岩は無かったのですが
逆に個の3m脇にあった大きな岩は無くなってました
いかに川の流れは威力があるかですよね
ここから50メートル上流にある家は土砂流れで
家が傾いてました 報道はされてないけどいたるところに
災害の爪痕が残ってます

そんな落ち込んだ気分を好きなチョウが癒してくれます
このところ毎日二翅で庭を飛び回ってます
何時もの散策コースに行って見ると
イノシシに出会ってしまい 僕も向こうも反対側に逃げました
多い場所だけど昼間に出会うのは初めてでビックリ
散策しないで帰ってきました
今夜は久しぶりに親子丼でも作ろうかな
やっと落ち着いてきたのか食事も作らねばと
norisuke
コメント
コメント一覧 (20)
山奥だら分かるけど駅の真ん前の一等地ですよ
信じられないよね。僕のところは空きやは2件、空き地が3つあります。
商業地域です。
みんなお店はやめました。
水の力は怖いですね。
norisukesan1124
3
が
しました
水の威力強力ですよね!
今までなかった岩が@@凄いですねぇ‥‥言葉もないです。
意外に暖かいのでオクラも花点けたのでしょうかねぇ?
朝晩は冷えますが・・・日中は汗ばみます。
イノシシですか・・・反対方向に逃げてくれてよかったですね!
6件中4件が空き家・・・今問題の空き家なんですねぇ・・・お年寄りが
なくなるとそのままになってしまうんでしょうねぇ。切実な問題ですね。
やっと少し元気が出られましたか?
今晩は、亡き弟の誕生日なので好きだった小田巻蒸作って居間供えました。
時々・・生きてるのが虚しくなりますが・・・これも仕方に事ミミを
看取るまで頑張るつもりです・・・でも寂しさに押しつぶされそうな
時があります、でも災害の被害者の方の子と思ったらわがまま・・・贅沢は言ってられませんよね!
ノリスケさんもお体に気を付けて、日常に少しづつなれて行ってくださいませ。
norisukesan1124
3
が
しました
空き家問題、深刻ですね
我が家のご近所にも
2件空き家があります
施設に入られて誰も居ないのです
朽ちていくだけ!
少し、やる気が起こってきましたか?
良かったですね
いのしし怖いですよね
ご無事で良かったです
norisukesan1124
3
が
しました
そうなると偉そうにしている人間のなんと無力なこと・・
空き家問題これからますます深刻になりますよね~。
駅前の一等地でもそんなことが起きてるのですね。
イノシシに出会ったなんてびっくりだったでしょう。
反対に逃げてよかったです。
私の住んでいるところにはイノシシはいないのですが、
小美玉市に近い所で、イノシシを見た人がいるそうです。
近いうち、イノシシが出るようになるかもしれませんね。
norisukesan1124
3
が
しました
液の真ん前の一等地で、ノリスケさんのお宅の周り六軒中の四軒が空き家とは驚きましたね。
空き家も古くなると地震や暴風で倒壊する恐れがありますので、それまでに解体するなど
手を打って貰いたいですね。
いつもの散策コースでイノシシですか。怖いですね。
イノシシとは何事もなくて、よかったです。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
帰宅が遅くなりました。
訪問だけで失礼します。
ステキな三連休をお過ごし下さいね。
norisukesan1124
3
が
しました
空き家が多くなってきたのね
お花はちゃんと咲いてくれて
蝶々さんいつも奇麗に撮ってますね
親子丼美味しいよね
お母様もお家にいてるのかな
元気が一番ですね(⌒∇⌒)
norisukesan1124
3
が
しました
実家の今後のこと、真剣に考えねばなりません。
お正月に、物件関係に詳しい甥に会うのでまず相談しようと思います。
川の水がまだ濁ってるとは・・・悲しいです。
イノシシに会ってしまったとか、無事で良かったです。
イノシシは熊より怖いと聞いてます。
norisukesan1124
3
が
しました
実際に出会ったら怖いと言うか
思考能力が麻痺しそう・・・
norisukesan1124
3
が
しました
今までなかったものが流れてきたり、あった岩が無くなっていたり…水の流れって恐ろしいですね!
猪の痕跡は沢山見ていますが、出会ったら…動けなくなるかもですね~
そういえば…熊が我が家周辺に出没したと警察や市役所が盛んに放送してましたが数日後に射殺されたとか…街中に出てこなければ撃たれなかったのに…目の前に現れたら怖いけれどなんか複雑な想いでいます
norisukesan1124
3
が
しました