暖かいという割には肌寒い一日でしたね
       このところ休み消化のためか一日おきに
       休日かなり疲れますね
       どうせなら連休にしてくれたほうがいいのになー
       で今日も山登り行ってきました
       三時間のコースでスリル満点 堪能できました
 
イメージ 1
       不動滝の滝つぼ
        巨大なツララが出来てました
        狭い空間に高い滝なので全体像は無理
 
イメージ 2
       滝の脇の垂直の岸壁
         イワマツ(イワヒバ)が無数に
 
イメージ 3
       滝の脇を這い上がって籠岩へ向かう予定でしたが
        コースの岩盤が一面氷でやむなく別ルートで
        上山ハイキングコースから行きました
 
イメージ 4
        これが籠岩です
         垂直の岩盤に無数の穴が開いてます
  
イメージ 5
       ボクは登る勇気無かったです
 
イメージ 6
       こんな穴の中で修験者が修行してたんですよ
        大昔此処は海底だったんです
        茨城県のジオラマパークにも指定されてます
 
イメージ 7
        帰り道花かなと思ったら
         マユミのがくでしたでも疲れも
         吹き飛ぶ美しさで癒されました
 
        今の時期の休日は一年で一番暇な時間
         暇さえあれば山歩きしてます
         おかかのおにぎり二個作って
         山で食う飯はおかずいりません
 
                                 norisuke