夕方やっと台風の雨もやみ
半年振りにノスリの住む森に散歩へ

二時過ぎにやっと雨がやみ
傘持ちながらノスリの住む森へ
今シーズン始めてです
庭の乾燥コキアがスタート地点

早速発見 ヨモギになんかの卵???
そうこの散歩コースは自然観察中心に
ゆっくりと五キロの山道を二時間かけて
のーんびりと楽しむコースです

秋を感じたくて・・・

センニンソウの種子
意外と絵になります

秋の野草で一番好きなノコンギク
今年も再会できました 秋感じる一瞬でした
この散歩コースで何時も鷹の一種のノスリに出会うので
ノスリの住む森と勝手に命名しブログ始めたんです
そうこの山道がボクのブログの原点です
今日もノスリに出会うことが出来嬉しかったです

ヨットドメ(ガマスミ)
いくらか秋の風情感じました

マシュマロみたいな真っ白なキノコ
散歩から帰って薪ストーブに火を入れました
台風も去り一気に冷え込んで来ました
norisuke
コメント