この前と同じ6/18に撮ってた庭の花達です
          みなさん台風四号すごかったですね
          ボクは酔っ払って寝てたのでよくわからなかったですが
          娘などは雨漏り対策で大変だったみたいです。
          震災後建物もおかしくなってます
          そんなことあえて忘れ台風前の映像です
 
イメージ 1
       ユキノシタ 増えてしかたないけど
         好きな花です 今日TVでもやってたけど
         葉は天ぷらにするといけますよ
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       サツキ 夜露でわなく前の晩の雨の水滴です
 
イメージ 5
      以前にも載せたゼラニウム
       ハウスから外にだしたら満開になりました
       やはり生き物は環境が大事ですね
       育ててる限りは責任もって飼いたいですね
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        ギボウシの花と斑入りの株です
         カミさん好きで集めまくり大小あわせると
         何十種類もあります
         だから名前など無いですね かわいそう
 
イメージ 8
      八重のドクダミ花はいいのですが葉は
       同じなので咲くまで抜けません
       だから花壇ドクダミばかりになってしまいます
       八重や斑入りのドクダミ飼うにはプランターですね
       今シーズンやっと判りました
 
イメージ 9
      我が家でも紫陽花 トップを切ってカシワバアジサイ       
        やっと紫陽花の時期になって来ました
        これからしばらく紫陽花になるかも
        なにせカミさんの収集癖半端じゃないです
 
イメージ 3
       庭から取ってきたドクダミなどで
        活けてみました
        花も器も自作です
        すべて楽しみにかえるのが
        生きがいのボクでした ありがとう
                                                                              norisuke