2019年08月26日 庭の花8/26 今日は30度に届かず畑作業がはかどりましたヤブガラシのツルを取り除いてる時スズメバチがあの花が好物なんです いなくなったすきに全部除去終わってから戻ってきたけど 不思議そうにしてました蒔き小屋の前に高砂百合大きい株でしょう 下はコンクリートなのに・・・やはり外来種 注意して見てるとあちこちに増えてますねそれでも良い花ですねコスモスもポチポチ咲き始めミニバラ 何年か前に娘から母の日のプレゼント夏水仙まだ咲いてます今日も午前中は冬野菜用の畑作りを今夜は沢山のピーマン処分するためにチンジャオロースに最近は野菜消費のため 同じメニューが多くなりますまだレパートリーが少ないですnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. vivagatti 2019年08月26日 16:50 こんばんは。 今日は凄し安かったですねぇ・・・カナリゴゴマデ窓開けて 風通していました。 しかし、今はエアコン、まだまだ・・・離れないようです。 高砂百合見事ですねぇ! コスモスの季節が着ましたね。 このバラの花束のように咲く野ですか? 素敵ですねぇ~~~(^^) ピーマン消費の為にですか・・・飽きませんか? ピーマンのひき肉詰めも結構いいですよ・・・と言いながら私は野菜スープ 作っておかずが決まらず困っています(^^; 0 norisukesan1124 3 がしました 8. norisuke 2019年08月27日 15:08 >>1 ピーマンやしし唐、万願寺、辛くない南蛮等々、出来過ぎて半分以上は おすそ分けしてるけど、それでも追いつかづ、こうなると収穫が苦痛に なるんです。だから収穫前までが楽しいですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. vivagatti 2019年08月26日 16:51 そうそう・・・楽天にURLが出ず…仕方ないから 検索にURL入れて伺いました・・・ヤフーと違って まったくやりずらいですね!! 0 norisukesan1124 3 がしました 9. norisuke 2019年08月27日 15:11 >>2 あのURLは僕が入れてます、前回は入れるの忘れ、ただリンクの やり方は、ブログ設定の項目で分かると思います。それが分からないと 訪問が大変になりますよ。僕はリンク集作っておくので、ヤフーブログの 時のように簡単に訪問出来るようになりますよ。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. kunnsei58 2019年08月26日 19:46 高砂百合は、綺麗だね。 楽天ブログには、まだ2度しか書いてません。 やはり、ヤフーが終わるまでもう少しですからね。 終わりまで付き合います。 阿寒の空より・・・ファイトー!! 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2019年08月27日 15:13 >>3 ここまで来たら最後まで付き合った方が良いですね。僕もそろそろ移行 しなければと思ってます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2019年08月26日 21:32 こんばんは。 この時期ヤブガラシがあちこちで大きく伸びて見苦しいので、出来るだけ下の方で切ってはぎ取るのですが、またすぐ伸びてきますね。 ミニバラとリコリスが綺麗に咲いていますね。 コスモスの花が待ち遠しいです。 拍手! 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2019年08月27日 15:14 >>4 コスモスも早く咲くといじけてて本来の美しさがないですね。 チョウの写真はいっぱいあるけど、野鳥が撮れないです。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. 由乃 2019年08月26日 21:52 こんばんは ヤブガラシ、あちこちで生えてます 奇麗な花だけど、放置しておくと ドンドン広がっていく厄介者ですね コリウスかわいいですね~ 私も植えてみようかしら 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2019年08月27日 15:15 >>5 そうヤブガラシは見つけると早めに駆除したほうが良いですね。 スズメバチの大好物なので、花が咲く前が良いですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. スノーモンスター 2019年08月27日 08:30 涼しくなり畑仕事がはかどりますね! 随分と背丈のある高砂百合ですね~我が家のは土に生えてきてますが全て低く花も少ししかつけてないです… 生えだして1年目の物なのか花は1輪背丈は20~30センチが多くなってます バラの花目一杯咲かせてますね!とっても綺麗だわ~ 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2019年08月27日 15:18 >>6 来年はもっと増えますよ、比例して花数も増えます。道路の あちこちでも見かけるようになり、そのうち問題になるかも。 でも花は良いので、金家甥菊のようにはならないと思いますが。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. なかしょ 2019年08月27日 11:17 スズメバチって肉食とばかり思っていました。 ヤブガラシの花が大好物とは。 知らなかったな~ おっしゃるおとりタカサゴユリはこちらでも凄いです。 ヤマユリが咲かない地域なので楽しんでします。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2019年08月27日 15:19 >>7 やはり増えてますね。そのうち問題になるかもですね。 ただ花は良いので、我が家でも今のうちは、駆除はしてないけど。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
今日は凄し安かったですねぇ・・・カナリゴゴマデ窓開けて
風通していました。
しかし、今はエアコン、まだまだ・・・離れないようです。
高砂百合見事ですねぇ!
コスモスの季節が着ましたね。
このバラの花束のように咲く野ですか?
素敵ですねぇ~~~(^^)
ピーマン消費の為にですか・・・飽きませんか?
ピーマンのひき肉詰めも結構いいですよ・・・と言いながら私は野菜スープ
作っておかずが決まらず困っています(^^;
norisukesan1124
3
が
しました
検索にURL入れて伺いました・・・ヤフーと違って
まったくやりずらいですね!!
norisukesan1124
3
が
しました
楽天ブログには、まだ2度しか書いてません。
やはり、ヤフーが終わるまでもう少しですからね。
終わりまで付き合います。
阿寒の空より・・・ファイトー!!
norisukesan1124
3
が
しました
この時期ヤブガラシがあちこちで大きく伸びて見苦しいので、出来るだけ下の方で切ってはぎ取るのですが、またすぐ伸びてきますね。
ミニバラとリコリスが綺麗に咲いていますね。
コスモスの花が待ち遠しいです。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
ヤブガラシ、あちこちで生えてます
奇麗な花だけど、放置しておくと
ドンドン広がっていく厄介者ですね
コリウスかわいいですね~
私も植えてみようかしら
norisukesan1124
3
が
しました
随分と背丈のある高砂百合ですね~我が家のは土に生えてきてますが全て低く花も少ししかつけてないです…
生えだして1年目の物なのか花は1輪背丈は20~30センチが多くなってます
バラの花目一杯咲かせてますね!とっても綺麗だわ~
norisukesan1124
3
が
しました
ヤブガラシの花が大好物とは。
知らなかったな~
おっしゃるおとりタカサゴユリはこちらでも凄いです。
ヤマユリが咲かない地域なので楽しんでします。
norisukesan1124
3
が
しました