ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2022年08月

雨も朝のうちに止み 昼からは日差しも
午前中ぬれてた事もアリ ノンビリと
その分散策コースをじっくりと 今日はそこで出合ったのを

RSCN1131
好きなツリガネニンジンが咲いてました

RSCN1133
早春の若葉の時はお浸しにして その時はトトキと言います

DSCN1158
岩場に高砂百合が
外来植物でやはり増えるのが早いです

RSCN1152
雨の次の日はこのサワガニに出合うのがたのしみで
腕が一本無くなってましたが

RSCN1129
ハグロトンボ 久々の登場です

RSCN1137
シオカラトンボのメス まだ葉もぬれててトンボ少なかったです

KIMG4603
熟したゴーヤ合ったのでゴーヤジュース作ってみました
ゴーヤ メロン ミニトマト 牛乳など入れて
意外と飲みやすく二杯もお代わりを

RSCN1122
スモークツリー 剪定しておいたら二度目の開花

RSCN1125
穂の先に可愛い花を 何年も育ててるけど初めて知りました

今日はソバ殻が手に入ったので干しました
チョット昼寝用の枕を作ってもらおうかなと

norisuke

今日も朝の草むしり 雨の日以外は毎日やってたので
流石にやる所も無くなってきました
昼からは雨で久々に木工などを 今日の出あった一コマを

RSCN1117
ヘクソカズラ(早乙女花)スノーモンスターさんから教えていただいた別名
この方がずっと良いですね

DSCN1072
オクラの花 株が密集してきたので風通しよくするのに
下の方から余分な葉や枝の除去を

DSCN1065
庭の紅葉 何でもないようだけど

DSCN1069
なんとアブラゼミの足が何かに挟まってて飛べなく
やたらとバタついてました どうなったか見てないですが

RSCN1027
以前も載せたキボシアシナガバチの巣が大きく(8/15)

RSCN1040
昨日見た時には一回り大きく(8/19)
このまま観察続けてから載せようと思ってたら
今日は無くなってました 鳥にでも襲われたのかな 残念
我が家にも同じ巣があり その周りの草むしりはストップしてます

KIMG4600
鍋の柄がダメになったので 柄を作りました
まずは木工旋盤でヒノキの枝を このように丸棒に

KIMG4601
鍋に差し込むところもこのように加工して

KIMG4602
はい出来上がり1時間半かかかりました
高校野球ラジオで聞きながら 野球はラジオが一番好きです

今日はカボチャの収穫や煮付け サラダなどカボチャずくし

norisuke

昨夜から気候が変わったのか毛布かぶって寝ました
日中は久々の晴天 でもカラッとしてて
これなら暑くても苦にならないですね
散策の後ホームセンターなどへ買い出しに
木材の値段調べて ほんと以前の倍以上になってて
でも仕入れないと改装などもできないので
本数を良く計算してから後日買い出しに行こうかなと

DSCN1038
散策コースで枯れた木に キクラゲらしきものが

DSCN1047
今日はオニヤンマデーで大分出会えました
よく見てると他の昆虫を追いかけて狩りを
何度か見たけど 捕獲できなかったです

DSCN1048
やはりそう簡単には捕獲できないんですね

RSCN1062
上の写真をトリミングしたのがのだと思います

DSCN1052
今日は日差しがきつかったので
でも暑くてもカラッとした暑さで汗もあまりだ無かったです

DSCN1054
少し回り込んでパチリ

RSCN1061
体の大きさも成熟の度合いで大分個体差があります

DSCN1060
これは小ぶりな方でした

オニヤンマは同じところを何度も往復してるけど
急に変わった飛び方した時が獲物狙ってるタイミングです

norisuke


今日は雨降ってたのでP活動休んで温泉へ
高校野球見ながら 2度温泉に入りました
雨の日の温泉はよりノンビリ入れて良いものです

DSCN1003
毎年恒例に実を載せてたところの花にクロアゲハが

DSCN1004
今シーズンのクロアゲハ載せるのは初めてかも
出会いはあるけど何時も止まってくれなく

DSCN1007
やはり蜜を吸ってる時は撮りやすいです

DSCN1011
次の日もいましたよ このクサギの花が好物なのかも

DSCN1033
アカタテハ 去年はこればかりだったのが
やはり今シーズンは初めて載せました

RSCN1035
このタテハチョウ類は今シーズンは極端に少ないです

DSCN0955
同じ場所で二度目のオナガアゲハ
ただ半分尾が欠けてて

DSCN0951
それでも命尽きるまで一生懸命

DSCN0949
僕は頑張って生き抜いた証しだと思うようにしてます

午前中の雨も上がり 今は日差しも出てきました
また暑くなるのかな

norisuke

今日は弱い雨が振ったりやんだり
丁度良いと思い大根の種まきをしました
後は暇を満喫した一日に たまには雨の日も良いですね
トンボの写真が溜まってしまい載せますね

RSCN0969
オオシオカラトンボのメスです

RSCN0973
このツルはトンボの特等席なのか 何時も止まってます

RSCN0855
普通のシオカラトンボのメス ひょうきんな表情を

RSCN0980
ナツアカネ だいぶ赤く色付いてきました
必要以上に絞り込んでみました

RSCN0895
出来るだけ正面向いてる時にと撮るように

RSCN0897
6本の足でしっかり固定して

RSCN0861
まだ若いですね 成熟してくると鼻の部分も真っ赤に

RSCN0867
タマアジサイの蕾にも止まっていたので

RSCN0878
成熟してきたナツアカネ もっと赤くなります

普通の低気圧の雨でも被害が出るようになり
これから地球はどうなっていくのか
これもある意味人災ですね もっと強く地球規模で対策しなくては

norisuke

このページのトップヘ