ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2021年03月

今朝駅の桜が開花しました だいぶ早いです
そしたら宇都宮の二荒神社に行ったら満開でした
実は今度の日曜日に息子の結婚式を
この神社で行うので その衣装合わせなどに行ってきました

KIMG1964
宇都宮の県庁前にある二荒神社
なんと桜が満開に近かったです

KIMG1966
ここで家族だけで結婚式を

KIMG1967
宇都宮は昔は商売でよく来てたけど
もう何十年ぶりかに訪れました

KIMG1962
町のど真ん中だったけど雰囲気のある神社で気に入りました

KIMG1960
この写真館で記念撮影します
別のカップルが居たので練習にパチリ

帰りは昼過ぎて峠の頂上付近にラーメン屋さんが
普段は寄らないような古めいた中華屋さんのイメージで
想像以上に手ぶち麺が旨くて 締めにコーヒーまで
久しぶりに納得のいくラーメン屋でした
ただ普段は通らない道なので わざわざ行っても良いかな

norisuke


天気は良いけど肌寒いような風が
畑の草むしりなど少々して散策コースへ
昼過ぎは木工と 何か乗り気が無くて 本読みを

RSCN8357
散策コースで小さな花が アップにしてみたら

RSCN8359
目立たない花が生き返ったような

RSCN8351
ルリタテハ 今回は開くまでだいぶ粘って待ちました
土の中の塩分でも採ってるのかな ずっと動かないで

RSCN8353
昨日と同じルリシジミ 場所も同じなので同じ個体なのかも

RSCN8342
いつのまにかスミレも見頃に
結局僕の春を告げるスミレの場所では全然なくなってました

RSCN8349
日当たりの加減によって色が違うのか

昨日から夕方も日が伸びてるのでブログおわしてから
自転車で30分めいいっぱい走るのを始めました
そしたら同じような事してる人も何人か

norisuke

昨日は病院の日でハラハラしながら検査を
ダイエットが功をそうしたのか殆どの数値が改善され
AICは1以上下がって6.2になり
血糖値なども正常の中に 先生もビックリでした
ただ気を抜かないでもっとダイエットしなくては
今日は気分良く散策コースなどにも

RSCN8326
白花のエイザンスミレ 庭の片隅に辛うじて咲いてました

RSCN8324
此方はピンク色のエイザンスミレ
此方は結構増えてるんですが

RSCN8329
カタクリもボチボチ咲き始めて

RSCN8331
名前度忘れしてしまいましたが

RSCN8309
オオイヌフグリの花に寄るルリシジミ

RSCN8316
いくら待ってても翅を広げてくれず

RSCN8318
でも可愛いでしょう いよいよ蝶のシーズ突入ですね

いま約7キロ痩せて以前の体重に戻り
それに合わせて数値も以前と同じく
多分心臓がよくなり飯が旨くなって一気に太ってしまい
それで数値も跳ね上がったのか
ただこれで安心すること無く まだまだダイエット続けなくては

norisuke


今日は一日中雨で でもそれ程寒くもなく
今日も写経小屋と刻み場を行ったり来たり
氏神様作りも集中して出来たので 進みました

KIMG1940
土台に外回りの柱を
これらの計測器などを使いながら 写真と図面も実ながら

KIMG1941
見たところ何だか分からないだろうけど
柱に板を差し込む溝を空ける為のジグです
微調整しながら寸部の狂いもなく作ります

KIMG1942
そうしてからジグソーで溝を空ける加工を
しっかりジグが出来て居るので
柱に墨つける必要も無いので狂いもなくすぐに仕上がり

KIMG1943
このように溝が出来ます
特にジグソー使う場合は専用のジグを作るのが
一番の仕事になります

KIMG1946
柱を丸棒に差し込む穴も中心に
下の二個のようにセンターに印を付けてから
ドリルで穴開け

KIMG1947
最後はこのように板を入れて仕上がる予定です
外回りの柱なので次は開いている丸棒のところに
本殿の太い柱が入ります
まだまだ先は長いけど 少しづつ形になっていくのは
うれしいものです

畑が乾燥気味だったのでまたいいお湿りに成りました
これで種まいたのも発芽するかな

norisuke

朝のうち写経「観音経」を仕上げて仏様にお供えして
墓参りへ 今回も一人で行ってきました 情けない
帰って畑二枚(狭いけど)仕上げてから 散策兼運動へ
久しぶりにホオジロなど野鳥にも出会え
昼からは氏神様の柱作りなどを

KIMG1936
庭の片隅に咲くショウジョウバカマ

KIMG1938
白花も何本かあったはずがこれ一本に

KIMG1937
これから咲き始めるのも

KIMG1939
今年はショウジョウバカマに限らず いまいちの生育です

RSCN8259
散策コースではノカンゾウが
酢味噌和えでいただくとほんと旨いのですが
あまりにもイノシシが多すぎて収穫する気にはなれなくて

RSCN8257
サンシュウも満開になってきました

KIMG1935
載せるの忘れてたカミさんが作った吊るし雛
散らかってる部屋が分かってしまいますね
少しづつ増えていきます

食卓にはワケギやセリ ミツバなど春の香りが

norisuke



このページのトップヘ