ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2021年01月

午前中は晴れてて暖かかったけど 昼からはドンヨリと
また雨が降りそうですね
午前中は庭木を思い切って大きめに剪定を

KIMG1719
まずはモクレン 電線にかかりそうで東電から切るようにと
花芽沢山持ってたけど仕方なく 
それに意外と庭を汚すので 思い切り伐りました

KIMG1718
山茶花も花が終わったので これも伸びるのが早いので
思い切り半分ぐらいに剪定を だいぶスッキリしました
毎年少しづつ剪定してたけど 次回は出来るかどうか
なので後はやらなくて済むように

KIMG1720
後片付けも大変です 昼過ぎは腰が思うように動かないので
ほんと休み休みでしたが

KIMG1721
ウグイスの巣を発見 それにしては上の方だったので
ホントにウグイスなのか疑問だけど

DSCN7306
チョット合間に散策コースを
途中の隣の集落の畑の電柱に何時ものノスリが
川越えてきてました 下を歩いても逃げようとしなくて

DSCN7307
風があつたので羽根が

僕らの集落には子育て支援住宅が沢山あるので
そこの子供達がにぎやかなので 今学校から帰ってきたみたい
子供の声がするのは良いですね

norisuke

今日は暖かく穏やかな日で
久々に朝から外で日向ぼっこを
午後からは病院へ で血液検査
2キロだけど痩せたので結果期待してたら
良くなってない なんでだろう
今回はしばらく前に撮ってたメジロを(1/10撮影)

DSCN7091
まだツルウメモドキの実が合ったころのメジロ

DSCN7089
器用についばもうと

DSCN7094
時には中休みで毛繕い

DSCN7097
今まさに飲み込もうと

DSCN7102
ジョビオ君の場所だったけど 居ないすきに

DSCN7100
もう実はなくなってて 時々ヒヨドリが来るくらいです

DSCN7107
ウメジロならぬミ・ジロでした

結局もう一か月様子見になりました
心臓がよくなり旨く食べられるようになって
太ってしまったんですね 今は元に戻し始めてるので
暫くはダイエットが続きます

norisuke

夜半から雪混じりの冷たい雨で 山は真っ白に
長い法華経第16のお経を半分くらい書いてあとは次回に
刻み場に電気ストーブ持ち込んで一日木工を
午前中はシジュウカラ用の巣箱作りを

KIMG1701
幅広の杉板が無かったので 工夫しながら作ってみました
背板と屋根と脇壁を取り合えずボンドで固定し

KIMG1703
乾いてからビスや釘で固定

KIMG1705
巣のは入り口を径28mmのカッターで
今までは径24mm使ってたのですが チョットきつそうだったので
径28mmでも天敵のスズメは入れないと思うので

KIMG1706
幅の広い板があれば前板も一枚で出来るのですが
作っててはこの方が苦労する分面白いです

KIMG1707
後ろの背板に桟を取り付け
雨水から巣穴を守るために前かがみになるように

KIMG1712
底板は使用後に掃除するため外れるように
あと雨水が入っても流れるように少し隙間を

これで全くのオリジナル巣箱の完成です
あとは早く取り付けて雨水にあてて風化させます
ただ問題は取り付け用に決めてたヒノキを
カミさんが伐採したいと言い出して
別の場所探さなくちゃ

norisuke


朝からドンヨリとそれでも散策コースには
またノスリと出会い 今度は橋の近くで
小雨がパラパラと あわてて帰り
昼からは久しぶりに木工を

RSCN6958
正月に出あったモズ君
ここ最近は出会ず

RSCN6957
大体は居場所が分かるので でもここは藪かな

RSCN6959
見方によっては表情もきつく やはりオスの顔ですね

DSCN7078
ルリビタキのメス
前回に乗せた次の日に同じ場所で
今回は絞りを明るくして 逆光対策を でも失敗

DSCN7084
日陰になったので何とか でも遠すぎましたが

今日は巣箱作り始めました ただ幅広の板がなく
苦労しました その模様は後日に

norisuke

今日は風も無く気温もぐんぐん上がって
ジャンパーいらないくらいで 散策では汗ばむほどに
今日は大きく剪定してた柿の枝の整理を
少しづつ春に向けて畑周りも片付け
散策ではノスリに出会えました

DSCN7011
何時ものノスリで 日だまりで日向ぼっこを

DSCN7012
なかなか目力らがあります

DSCN7015
羽根を広げるようにしてぬくもりを

DSCN7016
それでも周りをキョロキョロ警戒はおこたわらず

RSCN7024
獲物を狙うのなら逆向きの方が
完全に日向ぼっこですね

KIMG1700
柿の木は小枝が多く処分も手間がかかります
腰痛いので座っての作業でした

KIMG1698
昨日の焚火の時 お月様が
半月のわけが満月に見えますね

石屋さんへの支払いも終わり お袋関連の支払い完了です

norisuke


このページのトップヘ