ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2019年09月

今日も一時は曇ったりしたけど
今は強烈な日差しで畑に出ると暑いです
それでも午前中いっぱいは畑と除草作業中心に
今日は真面目にカメラ持たないようにして作業を
だから昨日病院の周りで出会ったチョウなどを

RSCN6194
何処にでもいるけどルリシジミのオス

RSCN6201
色が変わってるけどヤマトシジミのメス

RSCN6206
そろそろチョウの季節も終盤なので
傷み始まってるチョウが目立ちます

RSCN6213
ツマグロヒョウモンのオス これで蜜吸えてるのかなー

RSCN6214
これから咲くのかな タテハチョウ類の特徴大

RSCN6222
凄い逆光だったけどカワラトンボかな

RSCN6226
日差しが強いと暑いです

RSCN6220
足元がゴソゴソと カエルでした
アマガエルかなと思ったけど 三本のラインが入り違うのかな

昨夕お袋がショートステイから元気に帰ってきました
知り合いが多かったので楽しかったようで 一安心でした
また今朝から主夫業に戻り 苦にならないのは生に合ってるのかも

norisuke

今日は急きょカミさんが病院に行くというので
一応付き添って でも直ぐに終わり
結果ドライブしながら帰ってきました

DSCN6190
秋空の元 那須赤十字病院へ
検査するのかなと思ってら次回みたいです

DSCN6191
待ってる間病院の周りを虫求めて散策を
それは機会があったら載せますね

DSCN6207
那須のすそ野に病院はあり 周りは田園風景です
稲刈りも大体終わってて 秋を感じさせてくれました

帰りに道の駅「伊王野」により蕎麦を

DSCN6230
飯には早かったので周りを散策したら
なんと巨大な水車があるではないですか それも二連で
実際に蕎麦を引いてました

DSCN6253
僕は天ざるそばを カミさんは10食限定のサラダ蕎麦を
水車見ながらの蕎麦もおつなものです
ちなみにここの蕎麦は何時も行列の出来る超人気店で
本当に旨かったです

DSCN6268
口ち直しにはソバクリームを
蕎麦粉が沢山入ってるわけが さほど気付かなかったです

DSCN6255
水車の近くで小石に絵を描いたアートが

今回はカミさんの付き添いだったので気分的に楽でした
同じ病院に去年はお袋が入院してました
我が家のかかりつけ的な存在になってきました

水車は動画も含めて自分の記録用に撮ってあるので
まとめてから載せますね

norisuke


雨が降る前にと朝から白菜を植えました
後は畑作りとか やることが多く半日かかりました
午後からは図書館や買い出しに

RSCN6155
まだ盛んにウチワサボテン咲いてます

DSCN6167
シュウメイギクもだいぶ咲き始めて 白とピンク
後は八重があるのですがまだ咲いてない
ひょっとすると僕が抜き取ってしまったのかも
やばいなー・・・

DSCN6162
白菜の苗もやっと大きくなってきたので
とりあえず半分だけ植えて 別の場所に残りを
本当は白菜は頂き物で充分に間に合うのですが
冬の風物詩として 春先になってから食べます

DSCN6159
ハヤトウリとミニトマ 全然花芽を付けてなく
これじゃ実が付くわけ無いですよね


<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/uaVAxCAeeaM" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
昨日の水車の別の角度からの動画です
青い所をクリックすれば見られます

そろそろゴーヤも終わりみたいなので
今日は今年最後のゴーヤチャンプルーでも作るかな
いまから下処理してから訪問しますね

norisuke



今日も暑かったですね 朝早くお彼岸の墓掃除に
同級生に行き会いおしゃべりを おかげで朝ドラには間に合わず
白菜植える畑が植える前に草ぼうぼうになり
また整地して植える準備を 種まきなども
昼間で作業してから水車を仕上げ動画を

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/_z-zm3c3RHg" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

DSCN6145
今回は杵を二本に減らして シャフトも太くして
できるだけ抵抗を少なくして 一応はこれで完成に
次の水車はどのような役目の水車にするか思案中です

DSCN6122
以前ジャンボニンニク収穫した時についてきた種を
発泡スチロールに植えてみました
収穫までには3年かかるけど 実験的に試みようと

お袋は二泊三日のショートステイに行き
暫く主夫業から解放されます

norisuke

早朝から雨が降り続き 3時ごろにやっと止み
朝はゴーヤ収穫して佃煮に 雨の日の作業です
もちろん朝ドラ見ながらですが
それからは孫が来てもいいように階段の柵作りを
今回は数日前に出会ったウラギンシジミを

DSCN5995
ウラギンシジミ 春先はよく見かけるけど
なんとズボンに止まり 全然離れてくれず
作業ズボンなので、たい肥の匂いでもしたのかな

RSCN5953
道路にも 翅は開いてくれなかったけど
まるっきり違う美しい色なんですが

RSCN5981
ご太い足 短い触覚
一見チョウには見えないでしょう

RSCN5992
蜜をす必要がないので このように進化したんですね

RSCN5996
主に糞などを主食に 餌によって進化が変わり
考えると面白い世界です

お昼はラーメン屋さんへ だんだん中身が少なくなり
作りが落ちてきたのがよくわかり もうこの店には
行かないかな このようにして行きつけの店が減って
きます

norisuke

このページのトップヘ