ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2019年09月

今日は暑くなる予報だったので
朝から八溝山(1022)に行ってきました
やはり端境期でチョウにも野鳥にも出会えず
でも自然は満喫できました

DSCN6687
早朝の雨のせいか 杉林の日差しが素晴らしく

DSCN6686
一時夢中になって

DSCN6688
露出補正してみました

RSCN6691
チョウの姿は見えず赤トンボばかり

RSCN6702
旨い水場の脇に ここに来ると必ず水を汲んで

RSCN6704
同じ花だけどそう見えないでしょう

RSCN6711
空は真っ青 1000M付近は紅葉もそろそろ

この八溝山系はブナ林がメインなので
紅葉も黄色がほとんどでさほど楽しめません
あくまで野鳥などの観察にむいてる山です
一番は車で山頂まで行けるのが良いですね
小学高学年から中学までは毎年遠足のコースでした

今夜も厚揚げ使って なんでカミさん二袋も買うかな
作る身にもなってくれと言いたいですね

norisuke


今日も雨降らず暑い一日に
畑の一部が一列だけ開いていたので
試しにニンニク植えてみました

DSCN6626
ジンジャー 春にも咲いたはずがまた咲きだしました
それもどの株もなので 狂い咲きではなさそうな

DSCN6632
そろそろコスモスも終わりかな
刻み場をバックに

DSCN6636
ニンニクをバラして良いのだけを選び
植え付け用の穴を右側の木っ端で

DSCN6637
深さ五センチになるように
今回はあくまで仮に植え 残りは広い場所に

DSCN6657
散策コース途中に菊芋畑がありキタテハかな
通常はこのくらいに撮ってトリミングして大きくしてます

DSCN6649
一昨年はこの隣でルリモンハナバチに出会ったのですが
なかなか出会えないです

DSCN6678
もう終わったかなと思ってた花オクラが

DSCN6680
これが最後かな 種ように何個かは残してあります

昨日の生姜はみんなカミさんが処理してくれたのでよかった
やはり細かい作業は向いてないです

今夜は厚揚げメインに野菜やキノコと煮込むかな

norisuke

午前中は晴れ間もアリ蒸し暑かったけど
ショウガの収穫や苗の植え付け 種まき等々を
そのあとニンニク用の畑作りと 忙しく動きました
昼からは散策にと 動き回った一日でした

RSCN6583
岩ギボウシの花は遅れて今頃の開花に

DSCN6587
トリカブトも咲き始めました

RSCN6588
山の山野草なので色が濃いです
ただ暑さのせいか去年あたりからいまいち悪いです

RSCN6604
藪に咲いてた菊芋にキタテハが
これも有害外来植物で道路わきなどで増えてきました

DSCN6594
茨城国体のカヌー競技の会場は
何時も散歩してる久慈川で行われます

DSCN6597
だからノボリバタも一杯です
一日ぐらいは見てみようと撮影場所を探してきました

DSCN6585
収穫した最後の近江ショウガと葉ショウガ
葉ショウガは豊作だったけど 近江ショウガはこれだけ
種イモが腐ってました 早く芽を出そうとマルチしたのが
悪かったのかもショウガノ失敗なんて何十年も作ってて初めてです

DSCN6592
ツルニンジンの花でスズメバチの大好物
この脇で畑作りを 神経使いました
ツルニンジンは焼酎漬けにします

今夜はあり合わせで何か 面倒くさいなー

norisuke


今日も一日中快晴で暑かったですね
でも湿気が少ない分助かりました
ただ外で作業には暑いと思い朝からゴーヤの佃煮作りを
そんな庭でヒガンバナが見頃になってきたので

DSCN6550
そろそろヒガンバナが咲くかなと思い除草したら
一気に伸びて咲き始めました

DSCN6555
三か所咲いてます

DSCN6548
去年の台風で倒された桐の木が分断してます
花壇で下が土なので、ジャッキが効かなく
チェーンソーで切れなく 仕方なくそのままに

RSCN6457
好きな花だけど 田のあぜ道が似合いますね

DSCN6541
もう終わりかなと思ってたゴーヤがこの暑さでまた収穫出来ました
なんと45センチもあり伸び続けていました
ちなみに太細のは苗が混じってたのです
朝から収穫して佃煮にしました

ナスも沢山取れたので今夜は麻婆ナスにでもするかな

norisuke


朝からすがすがしい北寄りの風
気持ちよくP活動でひたち海浜公園へ
茨城国体が間地かに迫り縦看板も増えてきました
見るべき花は無かったけど除草中心に作業して
午後はイベントの準備を 僕は作業だけで

DSCN6518
何時も同じ光景だけどいい天気でした

DSCN6500
まだマントカラカサダケが
でも終わりなのか随分小さくなってました

DSCN6501
たまには下からの眺めも
毒は無いけど旨くないみたいで食用にはならず

DSCN6504
まるで子供の顔のように 見えますか

RSCN6507
強烈な日差しに下向いてるイチモンジセセリ

RSCN6515
公園にもアカボシゴマダラを普通に見かけます
仲間も今年から見かけるようにと
やはり徐々に成育地域が北上してるみたいです

RSCN6530
アカタテハ 風が強かったけど必死に蜜を

DSCN6535
コキア紅葉はまだでした
コキアの紅葉カレンダーでは10月18日が

10月6日(日)は無料開放の日で僕らP活動の
イベントもコキアの丘の下で行われます
ちなみに8時半のオープン予定で 
僕らの名前は「記念の森パートナーズ」ですので
来園した際にはお寄りください

norisuke



このページのトップヘ