ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2019年02月

一日小雨が続いて 本当はもっと強い本降りを期待してたのですが
多少はお湿りになったかな
雨の日はのんびり刻み場で動く玩具作りしてました
今回は自分のアイデアではなくユーチューブの動画を参考に

イメージ 1
動く原理を知りたくユーチューブ参考に作ってみました
 SPF1×4の端材使って 全て端材で切れ端残しておくと使えます
 作りは単純だけど一人で動くようにするまでは微調整の連続
 前後の重さのバランスが一番大事だと分かりました
 動くようになるまでにはかなりの回数調整しました

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

動画ならもっと分かるのですが まだ動画の撮影覚えてません
 微調整がメインなのでイライラしないで作業することが大事になります
これを元に色んなものが作れます 今はペンギンさんにしようと
 作り始めました
動く玩具作りにはまると限りなくこの世界が広がりそうです
最終的にはからくり人形作りたいけど 細かい作業はもう無理だろうな

今夜は餃子 今朝浜松の焼き方TVでやってましたね
                                    norisuke


天気崩れる予報だったので
一番早く使う畑から土作りをしました
最近暑いのか寒いのかよく分からなく
でもジャンパーは途中から脱ぎました

イメージ 1
今年もシンビジューム咲いてくれました

イメージ 2
その隣には面白い形のサボテンが
 奥の黄色い置物と似てるでしょう 次女が作った埴輪

イメージ 3
畑の土作り 堆肥には牛糞を(茶色い粉) 
 窒素肥料には鶏糞(ペレット状) で土をアルカリに変える石灰
 これらを充分に蒔いておき

イメージ 4
よく混ぜ合わせます 十日くらいで種まきができます
 どうカラカラ状態でしょう これではとても種まきも植え付けも
 できないですね

イメージ 5
隣りの畑を切り崩してたらこんなのが
 気が小さいのでビックリしました また娘のかな

イメージ 6
煉瓦や鉄くずまで
 製材所跡地を埋め立てて畑にしてるので色んなのが出てきます

イメージ 7
何だか分かりますか ギンナン丸のみにしてた
 多分ハクビシンの💩です 参ります

イメージ 8
こんな真っ平らな石も これ見ると河原での石投げ思い出しました
 僕は得意だったんですよ 連続で向こう岸まで届きますよ
 つい懐かしくなったので

お袋は熱は下がってみたところ元気だけど
 膝をぶったみたいで暫く帰れないです 痛いと看護婦さんに言っても
 何の処置もしてくれないと 田舎の病院はこんなものです
今夜はホイコーローにでもするかな
                                     norisuke

今日は朝からササミの燻製作りしてました
ご心配かけたお袋は病棟全体がインフルエンザ警戒で
入れないのでそのまま入院です もう元気みたいなのですが
今回は七輪の使い方メインに今日の記事書きますね

イメージ 1
前回使ってできたクズ炭を取り出しておき

イメージ 2
牛乳パックを刻んで火種にし
 その上に使い古しの割りばしなどを乗せ 着火し

イメージ 3
残しておいたクズ炭を乗せ火が付くまで風を送る
 クズ炭だと自然の風だけでも火が起きます

イメージ 4
クズ炭に火が付いたら桜の木っ端を乗せ
 風入れのドアを閉じます 今回はササミの燻製です

イメージ 5
七輪の木っ端で燻すと煙が大量に出てタールなどもついてしまうので
 このように余分な煙は逃がします(これはブロ友さんに教わりさっそく
 実演しました 何時もありがとう)

イメージ 6
補充する木っ端とチップを脇に置いておきます

イメージ 7
PC部屋から双眼鏡で温度を見てます
 時々炎が出るのでこまめなチックが必要なんです
 今も見ながら書いてます

今回は随分改良したのでどうなるか楽しみです
七輪は雨などに濡らさなければ何年でも持ちます
 簡単に炭ライフ楽しめますよ
 ちなみに我が家では豚タンやハツなど焼いて一人飲みしてます
                                    norisuke

お袋が高熱出して入院
インフルエンザでは無かったので
今日で四日目 熱も下がり一安心しました
ただ病棟はインフルエンザ警戒予防で入れず
面会も出来てませんが 
写真は昨日の庭のネコヤナギを

イメージ 1
赤い園芸種のネコヤナギ?

イメージ 2
冬枯れの中目立ちます

イメージ 3
これは河原にある野生のネコヤナギ
 
イメージ 4
青空に映えます このくらい蕾が大きくなると
 春まじかですね

イメージ 5
浴槽利用した我が家の池
 去年の猛暑で水が沸いて四匹中二匹が亡くなり
 あとの二匹も秋に突如姿が見えなくなり
 諦めてたところなんと二匹とも生きてました
 完全に諦めていたところこの姿を発見しビックリ
 金魚すくいで採ってきてもう十年以上飼ってたので

お袋いないので作る気も無くなりました
 たまには良いでしょう
                                     norisuke

少し冷え込んだけど 風もなく穏やかないいお天気に
気が付かなかったら 何時の間にか福寿草が咲いてました
今回は昨日出会ったホシハジロを

イメージ 1
ホシハジロだと思うのですが
 初めて出会ったような感じなのですが

イメージ 2
本当はハシビロガモに出会いたかったのですが 残念

イメージ 3
ホシハジロに間違いないだろうな どうもカモ類は自信無いです

イメージ 4
意外とチャーミングでしょう いやこれはオスでした
 奥には数羽の白鳥もいました

イメージ 5
数羽確認できました

イメージ 6
散歩から帰ると福寿草が咲いてるのにきずきました
 でも去年から比べると少なそうな気がします

イメージ 7
ちなみに海浜公園の僕らのエリヤの福寿草は見つからなかったです
 これが咲くといよいよ春の足音が聞こえてきますね

今夜は何にしようかな
                                     norisuke

このページのトップヘ