ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2018年02月

今日はものすごく寒かったり暖かくなったり
目まぐるしく変わった一日でしたね
三寒四温というのかな
昨日の続きでカワアイサのカップルでの川登りを

イメージ 1
そろって川の背に立ち向かっていくところ
 カモ類は飛んで移動するのですがカワアイサは凄いです

イメージ 2
登りきるまで順を追って ちなみにこれはメスの方です

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
やっと登りきりました

イメージ 6
さすがにオスは凄いです
 登りきってそのまま潜水して小魚を

イメージ 7
捕食しながら上流の方へ
 さすがは小魚ハンター 恐ろしいくらいでした
 このまま増えないと良いのですが
 元来は北海道や東北の一部までだったのが
 今では東京も越えたみたいです
 カワウのようにならないと良いのですが
 一人で心配してます
                                      norisuke

朝からお天気もよく予定通りに畑作業
除草しながら畑熾し
特にドクダミとスギナの根を取りながら
そんな一日を

イメージ 1
庭の蠟梅もやっと咲き始めました
 寒さで今年は開花遅れた感じです

イメージ 2
昼過ぎ散策に行くと
 カワアイサのカップルがこれはオスですよ
 メスは少し離れて後ろからついてきてます

イメージ 3
これがメスです
 
イメージ 4
これからこの急流登り それは次回に載せますね
 暫くは興奮してました

イメージ 5
朝恒例の散策ではやっとジョビコに出会えました

イメージ 6
以前工場だったところを埋め立てて作った畑
 小さいけど連作障害のないゴーヤやカブを作ってます
 春一番の作業はこのように畑を耕してついでに
 ドクダミやスギナの根っこを取り除きます 凄い量でしょう
 これから冬まで格闘が続きます
敷地のあちこちに畑は飛地していて作業効率悪いです
 まとまってあれば耕運機なども使えるのですが
                                     norisuke

日本勢頑張ってますね
昨夜の小平選手と韓国の世界王者の友情は
メダル以上に良かったです 羽生さんもだけど
これからどのような人生を歩んでいくか楽しみです
今回はまたまたホオジロ君です

イメージ 1
今回は珍しく地面での食事タイム
 何回も登場してるので名前つけても良いくらいですね

イメージ 2
餌探しは真剣な表情になります
 苦み走って男前でしょう でもまだ募集中です

イメージ 3
何回も出会ってると情がわいてきます

イメージ 4
こっちの方にあるかな~

イメージ 5
何時まで見てるんだい・・・

明日は休みなのでそろそろ畑などやらなくちゃ
                                    norisuke



午前中はぽかぽか陽気だったのに
昼頃からは一気にかわり北風がものすごく吹き荒れ
まるで嵐のようでに そのまま一気に冬に逆戻り
午前中はハウスの中の手入れなどして
昼からはフィギュアスケート最高でしたね
朝のうちに出会ったビンズイを載せますね

イメージ 1
まだ9時前の寒いうちに荒れた林の中にビンズイがいました
 海浜公園でも見たばかりなのでラッキーでした

イメージ 2
群れなすのですが単独でした

イメージ 3
これは海浜公園で数羽が群れてました

イメージ 4
速足なのでついてくのが大変

イメージ 5
これは来るの待ってて木の間から

イメージ 6
暫く日向ぼっこ

今日は羽生選手と羽生名人が話題になりましたね
 で宇野君と良い、藤井君と良い次の世代を担う
 若い人の活躍も目立ちましたね 素晴らしいことです
                                    norisuke

昨日はP活動に行ってきました
暖かい陽射し浴びながら除伐などを
草も花も無くだからこそ気兼ねなく作業が出来ました
P活動よりもそのあとの自転車での野鳥観察がメイン
あまり出会うことは無かったけどそれでも楽しいものです

イメージ 1
エリヤの隣にある水仙畑 一輪だけ

イメージ 2
珍しくもないツグミだけど
 僕たちのお茶してる隣りにやってきました

イメージ 3
ドアップで見るっときついなー

イメージ 4
今年初のビンズイ 

イメージ 5
モズ男君 貫禄あります

イメージ 6
正に猛禽類の風格ですね

イメージ 7
オオジュリンでもいないかなーと
 珍しく双眼鏡持参で行ったのですが
 逆に準備が良いと出会えないですね

イメージ 8
京都祇園のお菓子
 可愛かったので載せてみました

羽生選手素晴らしかったですね
 会社でもみんなで拍手喝采しました
                                     norisuke

このページのトップヘ