やっと真夏日から解放され休日だったので
朝から畑作業 もう畑作業も終わったと思ってたのですが
余った苗を何種類かもらい植える畑の準備など
これで余ってる畑は無くなり収穫を待つばかり
今回は沼っ原の動物を中心に

木道から見た大倉山 山頂も高層湿原になってるとか
木道脇の水辺には今回載せたカエルなどがイタチも


この沼地には沢山生息してます

白い塊はクロサンショウウオの卵です




モリアオガエルの卵もあるはずなのですが見当たらず
もう孵化してしまったのか

雪解け水で多かったけど夏場は殆どなくなってしまいます
ニッコウキスゲはまだ先になりそうです
今日はカブの漬物作りました
例年だと塩昆布入れてたのですが単純に塩と出汁のみ
続くので単純な方が飽きが来なくていいかもと
夜は久しぶりに生姜焼きにでも
norisuke