ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2016年01月

今日は海浜公園のパートナーズ活動日
昨日までの強風もやみ
その強風で落ちた枯れ枝の片付けをメインに作業
ちっちゃいグミの花見つけたんだけど撮り忘れ

イメージ 1
急な寒さで菜の花も元気ありません

イメージ 2
ちっちゃい秋みーつけた

イメージ 3
ゲストハウスの屋根にアオジ
 くちばしが折れてて可哀そうな表情

イメージ 4
満開の紅梅の奥に🎡あるの分かるかな(観覧車ですよ)

イメージ 5
寒くていまいちかな

皆さんに心配かけてしまった肋骨付近の痛み
 やっと治りました ご心配をおかけしました
 ありがとう
                                   norisuke

此方はほとんど雨で助かったのですが
雪の多い地域は大変ですね
被害が出ないことを祈ってます
今回の深山ダムは雪が降る前日の光景です
多分今日あたりは行けないですね

イメージ 1
この時は例年だと雪に覆われてるところなんですが
 ほとんどなかったです
 ただこの先は通行止めになってます

イメージ 2

イメージ 3
氷柱2種類

イメージ 4
20年ぐらい前まではよくキャンプしたところ
 全然変わってません カワガラスいたのですが

イメージ 5
この奥は会津
 ヤマメおいながら奥まで行ったものです
 山歩けないけど見てるだけで充分でした
                                    norisuke



連休2日目突然雪が見たくて那須へ
でもほとんどなく頂上付近に若干
明日は雪の予報なので真っ白になるかも

イメージ 1
雪はこれぐらいでした
 例年だと道路も真っ白なんですが

イメージ 2
今日のランチは黒磯市にある小玉食堂で
 昔ながらの醤油ラーメン(今ネットでチョー人気店)

イメージ 3

イメージ 4
店内にあったランプシェード
 作りたくて参考にパチリ

イメージ 5
大きいひょうたんも
 数人のお婆ちゃんが中心になり切り盛りしてます

イメージ 6
受け皿付のたっぷりなラーメン
 スープがなくなりしだい閉店に
 メニューはこのほかにソース焼きそば2種類だけ
 二度目だけど昔ながらの味で飽きないですね

イメージ 7
深山ダム行く途中でアトリの群に出会えました

帰りは板室温泉でのんびりと
 なんか何もしない連休でした

結局胸の痛みは燻製のチップ作るとき
 原木を胸で抑えながらチェーンソー動かしてて
 振動であばら骨付近の筋肉を傷めたんですね 多分
 ただなんで夕方から痛み出すのかは不明です
 筋肉痛だと思うので日にちがたてばよくなると思います
 本当に皆様にはご心配かけました
                                   norisuke


早々とCTの結果が出て
どこも異常はありませんと…
でも座薬のむほど痛いのは何なのか
一安心したような でもこの時間になると痛み出します

病院の後 娘とその友達とで洒落たカフェでのランチ
そんな一日の風景です

イメージ 1
なんだか分かりますか 大霜メイクのタアサイでした
 アートだなー

イメージ 2
強烈な朝日をうけて パンパスグラス

イメージ 3
凍てついた畑で 花オクラの種子
 やっと冬らしい天気に 意外と好きなんです

イメージ 4
遅めのランチは古民家を利用したカフェで
 アイロンとミシン 我が家にもありました

イメージ 5
僕の頼んだランチはサバのみそ煮 好きなんです

若い人たちとの会話は楽しくいい刺激を受けました

筋肉痛みたいですがまた痛み出してきました
 夕方になると痛くなり最後は座薬使わないと眠れない
 そんな日がしばらく続いてます
 カミさんいわく「家に帰りたくない症候群」
 ひょとするとそうかも・・・
     
   ごちそうさん でした
                                     norisuke

このところ更新も訪問も思うようにできず・・・
胸の近くの筋肉?が夕方になると傷みだし
夜は痛み止めの座薬使わないと眠れない
そんな日が一週間も続いてます
今日はCTスキャンの検査を受けてきました
そんな時に娘がこんなのを買ってきてくれました

イメージ 1

イメージ 2
これを毎朝握ると健康になるとか
 もうこうなると神しかないですね 
 それくらい痛みがひどいです

それでも検査の前にビーフジャーキー作りました

イメージ 3
これは前回のニジマスの燻製で熟成したところ
 薄くスライスしなかなかいけましたよ 60点??

イメージ 4
数日前に冷凍していた牛モモ肉を薄くスライスし
 手前の赤ワイン中心のソミュール液に漬け込み
 乾燥して今日のスモーク

イメージ 5
肉が薄いのでスモークも短時間で

イメージ 6
完成 後は一晩熟成して 70点ぐらいかな
 燻製作り続いたのでしばし休憩し
 まずは体調をよくしなければ
そんな状況なので訪問が遅れるかもしれませんが
 勘弁してください
                                    norisuke

このページのトップヘ