ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2014年06月

 
      たまの日曜日の休日マタマタ雨
      朝のうち班長の仕事で集金
      福祉関係の寄付金やたら多いです
      ひと段落しても雨やまずPCの前に
 
イメージ 1
       玄関前のアジサイ
        家のボロがでるのでアップで
 
イメージ 2
       これは先日の海浜公園にて
        名前もマリンブルーこれぞアジサイ
        この色がだんだんなくなってきました
 
イメージ 3
        畑にあるガクアジサイ
         毎年更新してる常連さんです
 
イメージ 4
        去年から我が家の住人になりました
        
イメージ 5
         いらっしゃいませ・・・   
          玄関のガラス越しに
          よく降りますね まー お茶でも・・・
 
         外はいくらか明るくなってきました
          雨あがるかなー
                                   norisuke
 

 
      久しぶりのボランティア
       仲間の顔見て安らぎ覚えました
       足の痛みも随分楽になってきたので
       参加してよかったです
       作業は追いつかないほど溜まってました
       週一の作業より草の伸びの方が早いです
 
イメージ 1
       我ら記念の森エリヤでは
        ハマナスに変わりハマカンゾウが満開に
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     ネジ花と除草作業で一本の道作りました
      草ぼうぼうで前夜の雨と湿気でビショビショ
      でもヤッターの達成感の方が大きく気持ちいい汗
 
イメージ 4
       去年も載せたけど5ミリ以下の
        ほんと小さい花 感じが外来種ぽいなー
 
イメージ 5
       バッタの孵化
        実は逆さの映像 間違いました
        でもいいかー
 
イメージ 6
      で・・・これがハマカンゾウの蜜吸ってる成虫
 
イメージ 7
        アザミも満開 一足早い花火だー
 
        いよいよ気持ちは夏バージョン
        もはやニッポンいないけど
        W杯はこれからが本番早起きが
        続きそうですね
                                   norisuke
 

 
       あと少しでコロンビア対ニッポン戦
       待つ間に更新
       梅雨の晴れ間のように
       勝っても負けても悔いが残らないように
       全力で戦ってもらいたいです
 
 
イメージ 1
        ただの雑草ですが輝いてました
         ニッポンにも輝く雑草魂を期待・・・
 
イメージ 2
        ~カズラかな???
 
イメージ 3
         モミジも輝くニッポン応援してますよ・・・
 
イメージ 4
        ヤマトシジミも
         大和魂だして戦えと応援
 
イメージ 5
         クレマチスも華やかに応援
 
         いよいよ戦いが始まります
         今日こそは勝っても負けても
         ジックリと観戦しながら応援しますね
 
         ガンバレ 日本
                         norisuke
         結局1-4で負け でもこの結果は戦術
          よく頑張りました
          あとは個人のレベルアップしかないですね
          と wカップたびに言ってるけど・・・
 
 

 
        このところやたら早起きになってしまい
        朝の涼しい風受けながらの更新
        娘が母の日プレゼントにミニバラを
        が恒例になりいくつも増えました
        その一部を紹介しますね
 
イメージ 1
         これは昔からある花でした
 
イメージ 2
        連日夜雨降ってるので
         朝は何時もこんな感じです
 
イメージ 3
        オレンジなんだけど色が変 ご勘弁を・・・
 
イメージ 4
        思ったように色が出ません
         腕のせいか カメラのせいか
         ホントはもっとオレンジ色してるんですが
 
         このほかミニバラいくつもあるんですが
         時期がら終ってました
         連日の雨で早朝の畑出来ません
                                 norisuke
 

 
        まだ足の神経痛に悩まされてるところへ
        今朝の新聞の雑誌広告に
        ふくらはぎもみもみすると痛みに効果あると
        さっそく試してもみもみしてみました
        なんと痛み出してからでは一番楽になりました
        まだまだ本当の結果は分からないけど
        期待してもいいかも・・・と願いたい気持ち
        
イメージ 1
        仕事の関係でしばらく病院行けないので
         薬もらいに行って来ました クスリの内容とは
         持病の心臓薬とニトロとシップと痛み止めの
         座薬までも袋一杯になってしまいました
         実際に使うのではなく安心薬ですね
 
イメージ 2
        何回も登場してる山アジサイ
         完璧にほれ込んでます
 
イメージ 3
        今年も黄色いホトトギス咲いてくれました
 
イメージ 4
        で・・・落ちの雑多な花壇
          何のテーマも無いけど畑の一部にあるので
          いがいとこの雑多がいいのかも
         ふくらはぎもみもみためしてくださ
                                     norisuke
 

このページのトップヘ